コメント
だりりラブ♡
3人
車もってます
賃貸
貯金不可…
家賃5万
光熱費3万円から4万円
スマホ2万(夫婦で)
車のローン 2万5000円
クレカの支払い月々6万
車の任意保険7000円
残りは食費や日用品で消えます…
ママリ
①お腹の中に1人
②1台所持
③実親の持ってるマンションに格安で住まわせてもらってます
④5万くらい
⑤借金も返しているためあんまり参考になりません😅😅
これは伏せさせてください😌😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今の時点でお子さん何人欲しいとかありますか?- 1時間前
-
ママリ
夫婦二人で結婚した当初は2人希望してましたが、二人目も男の子の場合私は3人めに行くつもりです笑
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
お金の不安とかはありますか?
私不安で💦
今2歳の男の子1人なんですが
お金面が不安なんですが2人目どうしようかと思ってて- 1時間前
-
ママリ
私は、あります😭
でもちょっと周りの人と環境が違くて、まず、私の実家が土地とかマンションとか持ってる地主で、家系に男の子が産まれなかったので長女の私が後継になりました。旦那も今までの姓と今まで過ごしてた場所を捨てて、嫁いできてくれました。
今は旦那の借金あるけど、土地を今度売却するらしくまとまったお金が2500万ぐらい入ってくるのでそれで借金全額返金予定なのと、来年の3月で奨学金の支払いが終わると、基本子どもの必要なものとかは一式実親が揃えてくれてるのと、今は私が重いもの持てないので、食材系は実親と一緒に買い物に行くか、実親が買って家まで届けに来てもらう生活してるのでかかる費用はほぼ0って感じです
あと、今後、私が住んでいるマンションのローンが終わるらしい?ので月々何もしなくても200万入るらしいので、どうにかなると思ってます笑- 55分前
はじめてのママリ🔰
①2人
②2台
③持ち家
④5〜10万の間くらい
ローン 9万
光熱費 3〜4万
スマホ、ネット関係 1.5万
食費 6〜7万?
日用品 0.5〜1万
学校、習い事関係 1〜2万
車、保険 2万
ちゃんと計算してないので、かなりざっくりです😅
固定資産税とか旅行とか、突発的な出費は全部ボーナスで払ってます😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
毎月貯金はできますか?
2人目悩んでまして…
今2歳の子供1人
賃貸アパート
車2台で…- 55分前
-
はじめてのママリ🔰
上の子生まれた時貯金10万切ってて、今500くらいです🙋♀️
私も今年働き始めたので、去年までは月の手取り25なかったけど赤字ではありませんでした🤔
ここまで物価高騰してなかったので、生活費が1.5倍くらい違いますけどね💦
住んでる地域や、ボーナスの有無でも変わってくるしなんとも…😅
今は貯金出来てますか?
共働きでゼロならキツいと思います。
一馬力でゼロだったら共働きになればどうとでもなると思うし、私なら産みます😌
というか産みました(笑)- 45分前
はじめてのママリ🔰
①2人
②1台あり
恥ずかしながら私の親持ちのため負担なし
③賃貸
④良くて3万〜5万
⑤
家賃光熱費ネット代12万
保育費10万
食費5万
おむつミルク1.5万
スマホ2千円(格安SIM、夫は親持ち笑)
夫婦共々クズで
互いに親にたかりまくってます笑。
どちらの両親も初孫で浮かれまくってるので、今は許されてますが今後親が仕事辞めたら今のような状況は難しいですね…
贅沢はできず、
子供が生まれてから一度も家族で旅行へ行ったことがありません。
また男女双子でお下がりの可能性もなく、服は基本メルカリです。
はじめてのママリ🔰
うち今子供1人
車2台
賃貸
2人目いけますかね?