※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はづき
家族・旦那

義母の断り方を教えてください!今日仕事終わりに義理が来ます。毎週約束…

義母の断り方を教えてください!
今日仕事終わりに義理が来ます。
毎週約束してるわけではないですが
娘のおやつを口実に15時〜16時あたりにきます。
自分の仕事が忙しいだの
溺愛してる長男の話ばっかで疲れます。
⤴︎に関しては毎回同じ話。
2年ぐらいになり最初はあまり何も思いませんでしたが
最近苦痛で仕方ないです。
前実母と電話してると言ってもえー、どうしようかなーと
帰ってくれなかったので昨日は敬語で電話してすぐ切れない
雰囲気をだしたら帰ってくれました。
はっきり言ったらいいのですが中々言えません。
旦那にはそれとなく伝えてるので徐々に
言ってくれたらなと思います。
どなたかアドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

おやつ食べたらもうお風呂すぐ入っちゃうとかは?
お風呂入ってれば居留守も堂々としてられるし、流石にお風呂入った後の家にお邪魔する神経ないと思うんですがどうでしょうか?💦
あとは、おやつを食べさせたらすぐ買い物に行くとか習い事するとか生活のルーティン変えるとか。

  • はづき

    はづき

    ありがとうございます🙇‍♀️✨
    うちの鍵を持っているのでお風呂入ってても
    勝手に入るしお風呂後でも
    容赦なく入ってくる人なので
    出掛けるようにしてみます😅!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはちょっと節度なさすぎ…
    実母でさえもうちは勝手に入ってこないですよ💦
    旦那さんにちゃんと言ってもらった方がいいです!
    なんなら鍵没収してもらった方が早いと思います!

    • 18分前
ゆ

うちの義母と似てます。
そういう人ははっきり言っても分かってくれません。
うちの義母がそうでした。
もう我慢の限界がきて、不仲になってもいい!関わりたくない!会いたくない!と気持ちが強くなった時に、
「こっちの都合も考えず毎週のように来て長居されて、正直迷惑でした!」
と伝えたら
「だって居心地よかったんだもーん!言ってくれれば良かったのに!」
と言われました。
言っても分かんねーくせに!と思いました。
私は、子供の習い事始めたり、毎週出かけなきゃいけない予定作って逃げてました!

  • はづき

    はづき

    ありがとうございます🙇‍♀️!
    同じタイプの義母ご経験談
    ほんまにありがたいです🙏☺️
    言っても時間経てばまた来ますよね笑
    買い物など遅めに行って対策してみます!

    • 3時間前
  • ゆ

    覚悟して伝えたのにその1週間後には普通に来てコーヒー飲んで帰りました(笑)
    神経の図太さにドン引きしました。
    大変ですが無理せず乗り越えてください😢

    • 55分前
はじめてのママリ🔰

そうできないから困ってるんだとは思いますが、もう義母さんがいようがお構いなく自分のペースで生活するのがいいと思います💦
やっぱり最初が肝心かなと、私はかなり初期から部屋を綺麗に整えすぎたり気を使いすぎたりするのやめました。
それが普通にしてます。(義母さんはいい人です)
やるなら早めの方がいいと思います。
あ、じゃあお風呂いれちゃうんで適当に座っててください〜
夕飯作っちゃうので保湿とかお願いしますね〜
せっかく来てもらったからちょっと昼寝してくるのであとお願いしますとか😣

  • はづき

    はづき

    ありがとうございます🙇‍♀️!
    来てほしくないと思ってましたが
    そのやり方なら自分話をしたい義母は
    自然と来なくなるかもしれません🤭
    私も家の事中断せずに出来るし笑
    その視点はなかったのでありがとうございます✨

    • 3時間前