

はじめてのママリ🔰
参観日などの行事のタイミングで仲良くなることが多いです!
バスや預かり保育利用でお迎えに来ていない人が多いので、14時にお迎えに行ってもあまり他のママさんと会わないです。
あと、保護者会の役員をすると、会った時にお話しするママさんが一気に増えます。

はじめてのママリ🔰
春にあった親子遠足で仲良くなりました😊

はじめてのママリ
私は子どもが仲良くなって親も話し始めるってパターンばかりです💦

はじめてのママリ🔰
タイミングとうよりは、自分から積極的にこえをかけるかんじです

はじめてのママリ🔰
挨拶を重ねて、課外で一緒になったママと仲良くなりました😊

ママリ
役員をして秒で仲良くなりました😊
その時のメンバーにもよりますが、友達が出来るのもサークルみたいで楽しいから今年はやりたがる人がいないはずの年長の役員決めでじゃんけん大会が行われて争奪戦になっていました😂
園の仕事量にもよるけど役員結構おすすめです🎶
コメント