※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
ココロ・悩み

未婚で出産した女性が、妊娠を巡り元彼と対立し、最終的に一人で育てる決意をした経緯を述べています。出産後に報告したものの、相手からはブロックされ、周囲の結婚や出産に対して孤独感を感じています。

未婚で出産しました。

相手とは妊娠が分かると、産んでほしくないの一点張り、私は産みたい、で中絶ギリギリまで喧嘩状態そのまま別れました


私は彼氏から一緒に育てようという言葉を期待していました。そのギャップから絶望感で『私は産む、もう関わらないで、1人で育てる』と最後に伝えてこれ以上会話はなし。


出産したら一応報告しました。
もしかしたら相手の気持ちわかっているかもと私の願望で..
願望は外れて、1人で育てるんでしょ?関わらないんでしょ?と...子どもには罪はないけどはぁぁあ😢


そこから全てブロックされました〜

周りが結婚出産ラッシュもあり、シングルがいないので勝手に萎えて死にたくなります

コメント

はじめてのママリ🔰

お互い子供が欲しかったわけではないんですか?

  • ぴ

    妊娠が突然でした。
    私は産みたい、向こうはそうではありませんでした。向こうは堕して今の関係を続けたい派でした

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    突然というか、つくろうとしないとできないですよね、、

    • 9月26日
  • ぴ

    毎回避妊はしていたので、安心し切っていましたお互いに

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

たぶんその前々から前兆はあると思います、、

  • ぴ

    前兆とはなんでしょうか😭

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    責任感がないとかです、、相手の男性はキャリアや教養はある方ですか?

    • 9月26日
  • ぴ

    それなりの会社に勤めていました

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならわたしなら会社に連絡しようかなといっちゃうかもです。大手ですか?

    • 9月27日
  • ぴ

    すごく大手と言われたら、うーんですが名前を聞いたら、聞いたことあるって人多いいと思います

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら会社に連絡しちゃいましょう

    • 9月27日
  • ぴ

    大丈夫ですかね🤣🤣🤣今更🤣

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    弁護士を雇うなりしたらいいとおもぃす。ぴさんは、経済力はあるのですか?

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

彼氏さんの責任感の無さ......

  • ぴ

    ご回答ありがとうございます!

    責任感ですよね...😿

    • 9月27日