
お産時間や出産週数の違いについて、骨盤の柔らかさなどの要因があるのでしょうか。特に、子宮口の開きが遅い理由を知りたいです。
お産時間が早い方、出産週数が37週と少し早めな方と
お産時間が遅めな方、出産が予定日数日前後の方の
違いってなんでしょうか?
骨盤の柔らかさとかでしょうか?
私は昔から、運動神経がかなりよかったです。
お産時間は1人目48時間の39週6日
2人目13.4時間の39週4日でした。
2人目なんて、周りから予定日より早くなるし進みが早いから早めに産休入った方がいいし陣痛きたら早く病院へと言われたけど、予定日より思ったほど早くないし、子宮口の開きも遅くて、ギリギリまでたくさん歩いて、スクワット、体操、呼吸法をして、13.4時間でやっと産むことができました。
今回も産休に入るのは予定日の1ヶ月前で良いかなと考えてます😅
ただ、また子宮口の開きが遅いのは嫌すぎて
この違いがなんなのか知りたいです。
- 0522(妊娠26週目, 4歳3ヶ月, 6歳)

りりり
なんでしょうね..
わたし3人目にして開き悪かったし毎日歩いてたんですけどね〜
体質でしょうか🤔

🍓
体質でしょうね〜🤔

はじめてのママリ🔰
体質ですかね?🤔
私は子供の頃からめちゃくちゃ運動音痴で
大人になってからも運動とは無縁、
妊娠してからもすぐに仕事をやめ
ゴロゴロだらだら過ごしていたけれど
出産は週数も時間も早かったです!
病院についた時は3cmでしたが
1時間後には6cm、
2時間後には全開になっていて
助産師さんが焦ってました😂
コメント