
見知らぬ女性に息子の手にフィギュアを握らせられた体験について、どう対処すべきか相談したいです。
見知らぬ人に、いきなり赤ちゃんを触られました、、😱
生後11ヶ月の息子を連れて外出した時のこと。
駅構内にある共有の飲食スペースで、息子に離乳食をあげていました。(息子はベビーカーに乗せたまま)
ベビーフード袋を開けるため、一瞬息子から目を逸らし、再び息子の方に目をやると、、
なんと、見知らぬ老婆(失礼ですが身なりも薄汚い)が息子の目の前におり、無言で息子の手にフィギュア(アニメオタクが持っていそうなキャラもの)を握らせていました…😱私に声掛けもなく、無言でスッと近づかれたみたいです💦
あまりのショックにまともな言葉も出ず、慌てて必死に息子の手からフィギュアを引き離そうとすると、「あら、ダメなの〜?ママがダメだってぇ〜」と。気持ち悪すぎて戦慄しました🤮
平常運転の私なら、「うちの子に何するんですか!!」と大声で叫んでフィギュアを投げ捨てるところですが、いざとなるとまともな声も出ず、、
そんな自分が情けなく、家に帰ってから怒りが込み上げてきて、、皆さんならどうしますか??
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は大声だすほどのことではないですね😅舐めちゃうので御免なさいとかあしらって終わりですか🥹💦

さや
年寄り多い地域なので触られるのは日常茶飯事です😂
フィギアはちょっと引きますが😅
触られるのはまあ色んな人に可愛がられて育つ上であってもいいのかなと思ってます😊
舐めてしまうのですみませんとお返ししますが、ありがとうございますとサラッと去ります🙌
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
私も、「可愛いね」など、声を掛けられた上でならそこまで抵抗がなかったのかもしれません。私が目を離した一瞬の隙に無言で近づいてきて、フィギュアを握らせていたのでドン引きしてしまいました…
人のものに無許可で触るという行為が理解できなくて💦地域性なのかもしれません。- 6時間前
-
さや
確かに無言はやめて欲しいですよね😅
いつもエレベーターとかでおばあちゃんとかと一緒になると可愛いね〜と共に触られます😂
逆にお婆さんがフィギア持ってるのも謎すぎます😂
都会とかだとあまりそうゆう人いなくて、地域の方行くとそうゆうのが多めなイメージです😅
千葉ですがそうゆう人多いです🤔- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦失礼ながら、明らかに身なりが汚くて、どちらかというと浮浪者に近いような格好だったのと、「お婆さんがフィギュア?!」となって、余計に嫌悪感を募らせてしまったかもしれません、、
やはり地域によるんですね💦
せめて声掛けしてほしかったです- 5時間前

ママリ
こども連れてるとあるあるな気がします。
嫌なものは嫌ですけどね💦
私も舐めちゃうのですいませんーと当たり障りなく対応してあとでお手拭きで消毒するかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり穏便に済ますのが一番ですかね、、
何の声掛けもなくいきなりだったので
ガルガルが発動してしまいました、、- 5時間前
-
ママリ
変な人もいますからね💦
私も気が強いほうですがこどもにそういう姿を見せたくないし、こども関係で誰が見てるかわからないので穏やかに済ませてます。
だいたいお年寄りはいきなりなのでエレベーターの中だと手がでてきそうになったら手で静止したりベビーカーの日除けおろしたりはしちゃいます💦- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
対応が賢くて見習いたいです🙇♀️まだまだ未熟なので、「うちの子に汚い手で勝手に触るなー!!💢人のものにいきなり手を伸ばして触るなんて非常識💢」と血気盛んになってしまって💦
ベビーカーの日除けおろしは良いアイデアですね!- 5時間前

はじめてのママリ🔰
気をつけてください
変なやつゴロゴロいるんで、、

ママリ
年寄はあるあるですよね。
むこうは良かれと思ってやってるんだと思うのでとりあえずそのままにしていなくなったらすぐ捨てます☺️
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
声掛けも全くなく、私が目をそらした一瞬の隙に近づいて触られたのでびっくりしてしまいました。
人のものに何の断りもなく触れるという行為が理解できなくて💦
はじめてのママリ🔰
理解はできないけど、お年寄りでとかなら仕方ないというかなんていうか怒鳴っても仕方ないというか🥹😂😅
はじめてのママリ🔰
確かに、怒鳴ったところで仕方ないですよね😂