※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
家族・旦那

妊娠中に禁煙した私が保管していた煙草を、旦那が無断で使ったことに不満を感じています。事前に連絡をもらうべきだと思います。

元々、夫婦揃って喫煙者でしたが、妊娠発覚とともに私は禁煙していました。
開けてない新箱をしまっておいたのです。旦那にイラつくことも多々あり、今度何かあったら吸ってやろうってとっといたものでした。

今日帰ってきたら旦那が自分の煙草きらしたからといって、わたしのとっておいた煙草をもらったって言っていて、は?ってなりました。吸ってる種類も違うのに、、、

せめてもらってもいい?って連絡するべきだと思うし、わたしがとっておいた理由もしらずに家族だからって人のもの勝手に貰うのは違うやろとしか思えん。
1年前に見つけてたって言われたんですけど、1年前と少し場所ずらしてたので、ここ数ヶ月でわざわざ私のものしかない棚をあけて探したとしか思えず、、、
しかも給料日前で金欠だから、とったとしか思えなくて、私としては許せません、、、

コメント

ママリ

食べようと楽しみにしてたアイスを勝手に食べられるのと同じですね!

むかつきますよね!私ならブチギレます!!

買って返せばいいってもんじゃないんですよね

  • るな

    るな

    それです!
    とっておいたのに!って感じでした。え?って言ったら、買って返すよって言ってきたんですけど、返せばいいじゃなくてその行動が、、、って思っちゃいました。

    • 7月18日