※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月。昼寝が全然できません💦抱っこでだったら、15〜30分ほどで寝…

生後1ヶ月。昼寝が全然できません💦
抱っこでだったら、15〜30分ほどで寝ますが、おろすと5分〜10分で起きます😭回数かせいで、毎日10〜12時間睡眠です😓抱っこしてるだけで寝てくれるなら、ずっと抱っこでもいいのですが、立って、スクワットや階段の昇り降りしないと寝なくて😓脚や腕がすでに限界です😂

ただ、夜はお風呂→授乳→おくるみにまいてベッドに寝かせると19時頃に、セルフネンネができます😮‍💨その後、3時間〜3時間半ごとに授乳で、授乳後も自分で寝ることができてます🫨

同じようなお子さん、昼寝ができるようになった方法などあれば教えてください😭

コメント