コメント
退会ユーザー
まだ先の話(来年)なのにもうすでに憂鬱になるほど無理な人なんだったら、それまでに職探して辞めるかもです😂
自分のキャリアとか役職、給料や歴にもよるかもですが...
働く上で、職場の"人"関係ってやっぱり大事じゃないですか?🥲
ちなみに部署異動とかは無理なんでしょうか??
退会ユーザー
まだ先の話(来年)なのにもうすでに憂鬱になるほど無理な人なんだったら、それまでに職探して辞めるかもです😂
自分のキャリアとか役職、給料や歴にもよるかもですが...
働く上で、職場の"人"関係ってやっぱり大事じゃないですか?🥲
ちなみに部署異動とかは無理なんでしょうか??
「憂鬱」に関する質問
みなさんはどちらの意見ですか?スレッドで子供の懇談会たったの10分のために行くのめんどくさいからリモートにしてほしいって投稿に子供のことなのにめんどくさいって思うのは考えられませんみたいなコメントしてる人が…
2ldkから3ldkに引っ越して大掃除が憂鬱です😂😂 お風呂 キッチン トイレ 玄関 洗面所 窓拭き ざっくりこの辺りかなぁ。。 お風呂は業者に頼んで、エアコンは毎年夏前に業者にしてもらいます😂 みなさんは上記以外でどこ…
同じような経験ある方いますか? 先日から寝る前のミルクをやめました。 やめた理由は ・身長、体重共に成長曲線の上の方 ・ミルク缶が終わるタイミングだった ・涼しくなって汗をかかなくなり、脱水の心配が減った為 で…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
もんぶらん
ありがとうございます。
10年勤めた会社で、
その方とは部署違うのですが、フロアが一緒で休憩室も同じです。
相談して移動もできそうですが💦
気にせずいれれば一番よいのですがね💦
職探ししつつまだ少し時間あるので、 考えたいと思います。
退会ユーザー
10年ならなかなか勢いだけでは辞め...づらいですね🥲その方のどの部分が生理的に無理なのかにもよりますが、ママになった分性格や価値観少し変わってるとかも可能性ありますがね...!私の身近な人がそうでした!子供生まれるまではかなり我が強くて仕事でもだれにでもキツくて悪気はなく言ってることは正論だけど嫌われちゃうタイプでしたが、子供産んでからかなり性格丸くなり、育休明けからかなり関わりやすくなりました😂