※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんぶらん
ココロ・悩み

育休中の生理的に無理な方が来年戻ってくることに憂鬱を感じており、そのタイミングで辞めたいと思っています。皆さんはどう対処していますか。

あぁー。

生理的に無理な方が

今育休中で

来年戻ってきます。


今から思い出しては憂鬱になってます。

そのタイミングで辞めたいなとも思っています。

皆さんはどう乗り切りますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ先の話(来年)なのにもうすでに憂鬱になるほど無理な人なんだったら、それまでに職探して辞めるかもです😂

自分のキャリアとか役職、給料や歴にもよるかもですが...
働く上で、職場の"人"関係ってやっぱり大事じゃないですか?🥲

ちなみに部署異動とかは無理なんでしょうか??

  • もんぶらん

    もんぶらん

    ありがとうございます。
    10年勤めた会社で、
    その方とは部署違うのですが、フロアが一緒で休憩室も同じです。
    相談して移動もできそうですが💦 
    気にせずいれれば一番よいのですがね💦
    職探ししつつまだ少し時間あるので、 考えたいと思います。

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10年ならなかなか勢いだけでは辞め...づらいですね🥲その方のどの部分が生理的に無理なのかにもよりますが、ママになった分性格や価値観少し変わってるとかも可能性ありますがね...!私の身近な人がそうでした!子供生まれるまではかなり我が強くて仕事でもだれにでもキツくて悪気はなく言ってることは正論だけど嫌われちゃうタイプでしたが、子供産んでからかなり性格丸くなり、育休明けからかなり関わりやすくなりました😂

    • 7月20日