※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場の院長が威圧的+すぐ機嫌悪くなるのでかなり気疲れします。1年ちょ…

職場の院長が威圧的+すぐ機嫌悪くなるのでかなり気疲れします。
1年ちょっと働いていますが、最近辞めたくなってきました。
他のパートさんは優しくて大好きですし、院長も不機嫌さえなければ楽しく働けます。
でもここ最近不機嫌じゃない時がないくらいで、本当疲れます。
今怒ってるかな?って思うと心臓バクバクします。
あとは他人のミスで怒られる事が多々あり、それもすごく嫌です。
高時給でそういう面ではかなりホワイトというか待遇が良いのですが、これで辞めるのってどう思いますか?
毎朝行きたくない…と憂鬱です。

コメント

🐻🐢🐰

うちの院長も一緒です🤣
うちはもうみんな慣れたもので、多少の機嫌の悪さなら言い返しますし言い返せない機嫌の悪さのときはスルーしてます。が、やっぱりそうはできない人もいるのでそういう人は機嫌悪いときに近付きません。

それがストレスになるくらいなら辞めた方がいいと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    院長ってそういうものですよね、、😇
    私もスルーできたら良いのですが、いちいち気にしてしまいます😭
    なんかもう接客することも嫌になってきました😭
    良い求人あったら辞めようかなと思います😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🌞

なにもおかしくないですよ。メンタル削りながらその職場にしがみつくほうがおかしいですよ。絶対転職できないとか、あまりにも社不とかなら別ですけど💦

それに辞める理由や動機なんてなんだっていいんですよ!
自分の心を大切にしてくださいね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しいコメント、本当にありがとうございます🥲✨
    パートですし、別のところを探そうと思います😭

    • 2時間前