
小学二年生の娘の友達が急に遊びに来ることに困っています。前回は心配して送りましたが、今回は迷惑に感じています。学校に相談するべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
小学二年生の娘の友達が、学校帰りそのままうちに来ました。
今回で二回目です。
初めて来た時は、この暑さの中体調悪いのかと思い心配して水分補給させてから、車で近くの公園まで送って欲しいと言うので送りました。
今回2回目来た際は元気そうで、トイレを貸して欲しい、水筒の水がもうないと言っていました。
このお友達は、家は歩いて10分程の距離で、通学路も別です。相手のお母さんは、前回送った際にちょうど公園に来られて、お礼を言われた程度で連絡先も知りません。
本人には、今日お家の人も心配するから、一旦家に帰らないとダメだし、学校のルールだよとは伝えました。
急に来られても、私はすっぴん、部屋着…正直迷惑と感じますし、通学路外れて来て何かあっても責任取れません。
一度家に帰ってから遊ぶのなら良いのですが…
帰り際に、公園来れたら来てって言われたと娘が言えば言ってないよと言われたり、水筒持ってなくて喉乾いたから水ちょうだいと言い娘の水筒の水を空にしてしまったり、、本当に友達なのか…?と思う事も多々😓
この事を学校に電話で伝えるのは、やり過ぎですかね…?
明日行けば夏休みなので言ったところで、忘れられてしまう気もしますし💦
皆さんならどうしますか😢
- ぽっと(妊娠31週目, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
学校にはとりあえず言いません。
子どもにまずは言います。
自分の子にも急にお友達連れてきてはいけないこと、通学路を通って登下校することなど、お友達にも家に一度帰ってからお家の人に確認してくるように言います。
ダメな時はその時にうちは今日無理だよと言います。
何でもかんでも先生には言いません💦

みにとまと
学校に伝えて良いと思います🙆♀️毎回世話させれて迷惑だし、何かあった時に巻き込まれるのも嫌ですよね💦
-
ぽっと
本当何かあった時ですよね…
うちから返したあと事故にあったら、誘拐、またどこかに寄り道…😢
責任取れないです😭- 13時間前

はじめてのママリ🔰
学校での揉め事は先生に伝えますが、下校後のことは子供や相手の親と話します。
連絡先も何も知らなくて相手の親と話をするために先生に伝えてほしくて言ったことはあります。
-
ぽっと
相手の親御さんには、前回送った際にうちに来てしまった事を伝えてはあるんですけどね😢
今回お友達の方には話をしたので、伝わって理解してくれてると良いのですが😔- 13時間前

ままり
今からでも担任に電話をされてはどうでしょうか?こういうのは2度目で、下校中に娘の水筒の中身を飲み干したりもされているので、そういうことはしないように個人でも全体でも良いので注意をしてもらえませんか?
本来の通学路も違いますし、病気やアレルギーなんかも怖いですし、何かあってもこちらは責任取れないので💦と話をされたら良いと思います。
それでも明日の下校時お子さんの水筒の中身を飲み干したり、変わらず家まで来るようならお子さん自身にちょっと現実を伝えたいかなって思います。
私も妊娠後期なので、他の子の面倒まで見れないし通学路から帰れよって気持ちめちゃくちゃわかります。本当にこっちは責任取れませんからね💦
-
ぽっと
注意してもらえるように担任の先生に頼んでみようと思います。学校が歩いて45分くらいかかるので、水筒飲み干されると娘の体調が心配ですし、感染症も流行っているので妊娠中の私にはその口を付けられた水筒がとても汚く思えてしまいます😞
妊娠後期の他人の子の面倒大変ですよね💦 トイレ行きたい言うので歩いて5分の所、そのお友達の家の近くに公園があるので、その公園でトイレしなと言っても公園のトイレは嫌だ、漏れると言い出すので、急いで軽く掃除して使わせましたがお腹の重さもあってかイライラしてしまいました…笑- 12時間前

めろん
私なら担任に伝えます。相手の親にも伝わってほしいし、通学路外れるのは本当に危険です。相手の子に言うだけでは改善しなさそうなら尚更。
-
ぽっと
前回来た際に相手の親御さんには、うちに来た事伝えたのですが、そのお友達には全然いけない事と伝わっていないようでびっくりです😩 お母さんがちゃんといけない事と伝えてないのかなと思いました😞
- 12時間前

はじめてのママリ🔰
下校中になりますよね。
私は担任に伝えますね。ルール守れない子困りますね。
こういう子は親に伝わってほしいですね💦
-
ぽっと
登下校のルールは明確に学校で決まっていて、学期毎のプリントと2ヶ月に一度の全校集会で子供たちに伝わってるはずなんですけどね😣 他の同級生のお母さんも家に友達がついて来た事があったと言ってたので同じ子かもと思いました🤔
- 12時間前
ぽっと
前回、自分の子供には登下校は必ず同じ道が学校のルールだから、来たいと言っても断ってときつく言ったのですが、お友達の方には言いそびれてしまったので今回伝えました。伝わってくれてると良いのですが😖