
主人がお菓子を頻繁に食べることに悩んでいます。子どものために買ったお菓子を食べられるのがストレスで、主人に自制を求めたいと思っています。掃除も気になり、無駄遣いに感じることが多いです。
主人が、子どものために買ったお菓子を食べることにムカつきます😂😂
わたし自身はお菓子も食べないしジュースも飲まないので、そんなに食べちゃう主人の気持ちは全くわかりません
わたしは毎月一度、子どもたちのお菓子をまとめ買いしています!
子どもの友達が遊びにきた時に出せるマルチパックや、我が家の子どもたちだけで食べ切れるお菓子
個々に小腹が空いた時に出せるお菓子
など。色々考えて買っているのですが、それを主人が結構な頻度で食べます
一度子どものために買ってるんだから食べないでといったところ、お腹すいたり物足りないんだからいいじゃん!といってききませんでした
主人は主人用に自分で買ってきたりわたしが買ってきてあげたりするのに、なくなると食べちゃうのです
大人のくせにどうかと思いませんか?
大人なんだから多少我慢しろよと。自制しろと言いたいです。
夕飯食べてお腹いっぱいとかいっときながら、お菓子食べ始めるの本当に理解不能です😓
我が家は朝昼晩とお菓子食べた後や子どもが誰かが帰宅したら掃除機かけているのですが、主人がお菓子食べた後に散っているお菓子見るのもストレスです
自分で掃除機しろ!っと、でも気にならないからやらないそう
ただでさえすね毛とか落ちてて嫌なのに、仕事から帰ってきてすぐ風呂も入らず家の中彷徨くし、家の中汚すなよと思ってます
言わないし態度に出さないけど😓
毎日毎日お菓子食べてるの見て、無駄遣いだな〜と思ったり
タバコも吸ってお菓子も食べてって、もうスルメでも一生しゃぶってろデブって毎日思ってます
本当にストレスです
育ってきた環境も価値観も違うので、一生分かりあうことはできないけどやめてほしい😂
- moon(2歳4ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳, 8歳)

moon
汚いまま寝室入ったり、ソファーでお菓子食べたり、ずっとパンイチでいたり理解不能すぎてぶん殴りたい本当に…
自分で後片付けしろよ…

はじめてのママリ🔰
子どものお菓子まで食べちゃうってどんだけ食い意地張ってるんですかね…
それでデブならめちゃくちゃ苛つくと思います。
コメント