※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柚子
ココロ・悩み

知り合いが家業を継いで、好きなフリーランスの仕事してて人生楽勝で羨…

知り合いが家業を継いで、好きなフリーランスの仕事してて人生楽勝で羨ましいです😇
しかも、家業もデジタル化(広報)の仕事って何?って聞いたらHP作ってインスタ、Xで何かしら呟くだけ…たまに採用担当…
そんなの私でも出来る😓と思って聞いてました。
大学も美術系の4年大学を奨学金なし。
結局、家が会社経営してるといいよなって。
僻みです、すみません。

コメント

はじめてのママリ

簡単そう自分でもできそうって思いがちですが人に見せないだけで思っている以上に努力されてると思いますよ🥲

  • 柚子

    柚子


    どうですかね。マンションも親が頭金出してくれてますし、いろんなことで、楽なことには変わりないですね。親が社長だから、一般的には無理な仕事でもさせてもらえますし。
    就活もないですしね。

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

人に説明するの面倒くさいだけで
きっとやることは色々あるのでは?と思いました。
私もフルフレックス在宅で仕事してますが
人に仕事内容聞かれたら
ただの事務作業だよーしか答えません🤔

夫が家業を継いでますが、それなりに大変そうですよ。
家族との関わり合いも、ズブズブな感じですし、、😇

  • 柚子

    柚子


    そうかもしれませんね。
    家族を継ぐ人がいないので、仕事辞めて家業継いだみたいです。大変なことは家業も一般採用も変わりないですが、親が社長やってる分、その辺は他の従業員よりは楽だよなと思いますね。

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

美術系の大学にはいるのむずかしいですよー影でかなり努力してますよー

  • 柚子

    柚子


    美術系といっても、Fランですよ。
    私も恥ずかしながらFランの美術系の大学出てますが、周りの友達は有名どころ出てますけど実技の話ですよね?天地の差ですよ。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい。コメントや質問文を読んで思ったのが、物の言い方がしつれいですよね、、

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

私の周りにも実家太くてほとんど実家の後ろ盾で生きてる人います!
そりゃ何も努力してないことはないでしょうけど、下〜並の人間が80努力してやっと辿り着く場所に、30くらいの努力で行けたりしますよね笑
しかもこっちは必死で走り続けないと最悪谷底に落ちて死ぬけど、後ろ盾がある人はのんびりしてても失敗しても親のお金で何とかなるからいいよなぁと僻みまくりです🤣イイナーイイナー

  • 柚子

    柚子


    ほんとそれです😇
    会社も簡単に辞めれて、いざとなれば家業就けばいいや〜って。
    実家太いと、勉強出来なくても私立やFランならお金あると入れますからねー。奨学金なしで。
    家業の仕事内容も簡単なのばっかりで、家族経営の強みよなって思いますね。車とかも経費で買ってるみたいなので、良い車ちょくちょく変えたりしています。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいですよね〜😂
    実際キツいエッセンシャルワーカーで実家太い人ほぼいない気がします😇
    キツくてもそれにしがみつくしかない人の労働で世界は成り立っている…🥲

    ただ家族経営の会社って大体借金まみれなので、いつかは破産することになるだろうから不安しかないって友人は言ってました…
    よほど儲かってたらウハウハなんでしょうけどね💦

    • 1時間前
  • 柚子

    柚子


    確かにです。
    エッセンシャルワーカー、生活に欠かせないのでありがたいですけどね。

    確かに借金は…ですね。知り合いは100年以上続いてる所なので、ウハウハみたいです。はぁ…

    • 8分前