※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月、全然寝ませんここ2週間ほど、眠そうなのに寝かしつけてもギャン…

8ヶ月、全然寝ません
ここ2週間ほど、眠そうなのに寝かしつけてもギャン泣き、絶叫です。酷い時は泣きすぎて吐きます。
今は17時前からずっと起きてます。
今まではお風呂後にミルクをあげたらそのまま朝まで寝たりと寝かしつけには困っていませんでした。
変わったことと言えば、引越と旦那の育休が終わったことです。
この2つで夜寝なくなるものでしょうか。

コメント

はっち

時期かもしれないです
うちも下の子が8〜10ヶ月くらいこころに今まで普通に眠れてたのに昼寝も夜寝もギャンギャン泣いてから寝るってことが続いて頭抱えた記憶があります💧
吐くほどはなかなかママもお子さんも辛いですね😓
毎回毎回吐くとかではないければ、抱っこで寝るギリギリくらいでベッドおろしてを何回かして寝かせる練習させるのもありかもです🤔
お引越しで環境変わっても精神的にあるかもなので、お子さんが安心するもの(ママの匂いのついた洋服とか)を置いてあげて安心させてあげるとか

引っ越しされて旦那さんのヘルプもないなか大変かと思います…
どうか休める時に休んでください🙇‍♀️