
完母から混合に移行したいが、哺乳瓶拒否が心配です。外出時のみミルクにする場合、どうすれば良いでしょうか。搾乳についてもアドバイスをお願いします。
完母→混合への移行について
生後3週間までは混合で育てていましたが、乳頭混乱で拒否ぎみになった為、そこから一時的に哺乳瓶を断ち、今は完母で育てています。
完母だと人に預けることができない為、今後は混合にしていきたいと考えています。(まだ間に合いますかね、、、)1番の希望としては、外出時のみミルクにすることです。ただ、やはりいきなり預ける時だけ哺乳瓶!とかだと拒否されてしまいますかね?毎日哺乳瓶慣れさせていた方がいいのでしょうか?
そうなるとまたおっぱい拒否になりそうで、なかなか踏み出せずにいます。
もし仮に預けて外出するとなると、おっぱいがかなり張ってしまうと思うのですが、合間トイレ等で搾乳するべきですか?
実際に外出時や預ける時のみミルクにされた方、また母乳よりの混合の方、アドバイスお願いします!
- 🌷(生後2ヶ月)

👶🏻
うちは夜寝る前だけミルクあげてます!
いざとなればミルクも飲めるしちょうどいいかなって今は思ってます😊
コメント