
3ヶ月の赤ちゃんが上の子に踏まれたかもしれませんが、今は機嫌が良くミルクも飲んでいます。似た経験をされた方はいらっしゃいますか。
3ヶ月の赤ちゃんをプレイマットの上に寝かせていて(起きて少し泣いている状態)、上の子(13kg)が間違えて赤ちゃんのお腹を踏んだみたいです💦
直接見ていなくて、赤ちゃんが泣いたのと、その後少ししてから上の子がそのようなことを自分から言ってきました😓
今のところ機嫌もよく、ミルクもよく飲みます。
今までも危ない場面は多々あり、バウンサーに乗せたりしてはいたのですが、ずっと乗せておくわけにもいかず😢
同じような経験された方いらっしゃいますか?
- もここ(生後3ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
5か月の下の子と上の子がいます。
下の子は2ヶ月のときから踏まれまくっています🥲
安全にしていてもちょっと目を話した隙にやられていたのですが、下の子と過ごす時間が増えて落ち着きました。
赤ちゃん返りや特に意味もなく攻撃してしまったり、良かれと思ってやったことが危ないことだったり…上の子が2歳の男の子で、結構元気なタイプなので余計に多いのかもしれません💦
うちもあったから大丈夫!とまでは言いませんが、引き続き気を引き締めて下の子見ておくのと、上の子には逐一しっかり言い聞かせるのがいいのかなと思います🥲
もここ
コメントありがとうございます✨
ほんとに、少し目を離した隙にやられますよね😓
その都度バウンサーに乗せるのもなかなかしんどくて💦
お腹も踏まれたことありますか?🥹
改めて、しっかり見ておこうと思いました!!
ありがとうございます💓