
旦那の「美味しいしょ」という言い方にイライラしています。普通に「美味しい」と言ってほしいのですが、気にしすぎでしょうか。料理ができない旦那の言い方が上からに感じます。皆さんはどう思いますか。
今日夜ご飯にからあげ作ったのですが、
ちょっと焦がして失敗してしまいました😭😭
味は美味しかったのですが…
旦那に、味は美味しいんだけど失敗して焦がしちゃったから
と説明し、旦那が食べて一言
「美味しいしょ」と言ったのですが、
いつも余計な一言を言う旦那で
何となく上から目線に感じてイライラしてしまいました。
普通に「美味しいよ」と言ってくれたら
よかった!ってなるのに…
結婚して7年ずぅーっと旦那の言い方に腹が立ちます💢
気にしすぎですかね🥲
百歩譲って、料理ができる人に言われるならまだしも
旦那は全く料理、というか家事できません。
わたしはすごく上からな言い方に感じるのですが、
皆さんなら上記の言い方気にしませんか?!💦
- さとこ(1歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)

ママリ
今日似たようなことで私もイライラしました😂
昨日解凍した鶏肉があって、明日まで大丈夫かな…と言ったところ、大丈夫っしょ!って言われて、料理しないし、食材がいつまで保つとか知らないくせにテキトーなこと言うなよ🤯って思いました(笑)
なんでしょうね(笑)なんかムカつく言い方ってありますよね😂
コメント