
義妹が妊娠し結婚予定ですが、旦那の親が反対しています。二人とも無職で、生活に必要なものを揃えられるか不安です。どうすれば良いでしょうか。
義妹ついて
20代前半で彼氏同級生で赤ちゃんが出来て結婚する予定みたいなのですが旦那の親は反対みたいです。
お互い今は無職
車ないと生活出来ないところで車の免許ない
お互い実家暮らし
妊娠したあとも義妹の家に遊びに来ても親に挨拶すらないらしく親は怒ってます。
男側は貯金30万程度
女側も聞いてないけどおそらく少ないだろうとの事。
これから家借りたり電化製品買ったりしなきゃで生活できるのでしょうか、、
ちなみに一応職探し中みたいです
義母と義妹に板挟みの私、、気まづい😥
- りりい(生後2ヶ月, 3歳7ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
自分の娘がそんな男えらんだんだなーと
私なら諦めますけどね。
赤ちゃん諦めろ!とでも言うんですかね?
男は今すぐにでも働け!って感じですし
免許も妊娠中に取るか産まれた後に
取れますしね。
貯金あっても結婚したら親が援助するって
わりとあるあるなので
そこは出してあげて
そのあとの生活は自分たちで頑張れよ!ってします。
りりいさんからすれば
まじでどうでもいいので
知らんがなですね🤣
りりい
しかも親が機嫌悪くなるからって理由で義妹カップルが私の家に居候しに来てるんです、、💦
何もやらないしご飯は私が用意しなきゃだしで参ってます🤨
はじめてのママリ🔰
えーそれはないです😭
旦那さんがオッケーしちゃったんですか?
追い出します🙄
りりい
私に義妹からLINEで今こうゆう状況だから今日いっていい?って一昨日連絡来てダメとも言えず、、
そしたらもしかしたら1週間くらいいるかもーとの事😥びっくりです
はじめてのママリ🔰
旦那さんから話してもらって
追い出しましょう!
甘えんなーって😠20代なんだから
それぐらい考えろ、自分たちで!!
りりい
それがなかなか言いづらくて😔
お金ないし親には頼りたくないしでどうするの?ってかんじです、、