※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

学資保険、月12600円くらい✖️子供2人分で加入していて離婚して7年ほど払…

学資保険、月12600円くらい✖️子供2人分で加入していて
離婚して7年ほど払っていたのですが、無職から就職、転職したりしても、どうにかこうにか貯金と思って払っていて、安定して、ここしばらく数年払えていたんですけど、実家から賃貸に出ようと計画立てている時に、会社がかわり、給料が5万さがり、削るとこ、、学資保険解約、、?ってなったんですけど、18歳まで支払いで今11年払っているので、もったいないかなぁ、と思ったりしていて‥。すぐにお金いる!とかではないんですけど、毎月支払い25,000円近くなくなるけど、貯金するからやめる必要ない?とおもったり😭
解約したらもったいないですかね?
100何パーか返礼率あります。進学のたびに、お祝い金出るタイプで、貯金するよりちょっと帰ってくるの多めかな😭

コメント

ままり

生活出来なくて、どうしてもなら解約もありだと思いますが、おそらくそれぐらい強制的じゃないと学費も用意出来なさそうなので...
頑張ってなんとかなるなら続けます💦