※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

私は転勤族の旦那と小1、年中の男の子の母です✨7月に関東を離れ、東海地…

こんにちは!

私は転勤族の旦那と小1、年中の男の子の母です✨

7月に関東を離れ、東海地方に転勤帯同します!
旦那は4月から先に赴任先に行っており、今は単身赴任をしています。家族一緒にいたいと思い、帯同することにしました。  

しかし、ここに来て引っ越ししたくありません。。地元から離れ今の関東に7年住んでいました。
最初はずっと地元に帰りたいと思っていましたが、今はこの7年いたこの地がとても好きになりました。

また1からの環境、人間関係、不安で仕方ないです。
いずれ単身赴任になるなら今単身赴任してもらえばよかったと、後悔しています。

転勤族で帯同した方、新天地でどのように気持ちを切り替えて過ごされてますか?毎日くよくよしてしまい、前向きになれません。前向きになれるアドバイス教えてください😭

コメント