※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生の息子のやんちゃなエピソードや、先生からの注意についての明るいお話を聞きたいです。息子がマイペースで小学校に上がることが不安です。何かアドバイスはありますか。

小学生男児のママさん、
息子さんのやんちゃエピソード、先生からこんな注意、呼び出しされた!でも今となっては笑える!などの明るいお話を聞かせてください😁

先生の話もぜーんぜん聞かず、本当にマイペースな息子が小学生上がるのが不安でたまりません!笑
覚悟しといて〜ってこととかもあれば教えていただきたいです!

コメント

ま ま り

入学して2週間ほどで学校の池に落ちて新しいズボンに穴をあけて、おでこに傷を作って帰ってきました🫠
先生からの連絡帳みて爆笑しました🤣
基本、長ズボンは3回履ければいいと思ってます🫠

怒ったことは登下校のときに折り紙で折った手裏剣を自慢したくて人の家にたくさん投げ入れて注意されました⚠️

ほんとに幼稚園のときはおとなしい子だったのでびっくりです🥹

はじめてのママリ🔰

呼び出されたり特に注意されたほどの事は特にないけどこの前虫と共に帰宅しました。
マイペースではあります。
よっぽどの手に負えなさじゃなきゃ何とかなると思いますよ。
去年1年生の時の思い出としてはとにかく宿題のわからなさにイライラしました。説明してもわからない。答えほぼ書いてあるのにわからない。書き写すだけなのにわからない。

今となってはは笑えますが「、」がわからなくて書き直させる度に向きが変わって360度回転しました。笑

保育士ママ( 28 )

長男マイペースとかいうかなんというか、、水筒忘れないでね!と言えば体育帽子忘れてく。今日は体育帽子忘れるんじゃないよ!と言えば水筒忘れていく。プールの日なんてプールバックに全集中してあれもこれも置いてってますよ。あと長ズボンズボンなんて3日持てばいい方。穴あけ常習犯です。家でもトンチンカンでマイペースな息子ですがそこがたまらなく男の子らしくて可愛いんですよね🩷息子可愛すぎて次男坊希望で3人目いっちゃいました。

ほの

幼稚園のころからずーっとですが、
お友達と話すのが好きすぎて、給食時間に永遠喋ってるらしいです。毎日残り時間5分でかきこんで完食してるみたいです🤣家でも毎日ご飯に集中しよう!と話してるんですがね‥笑

あと授業で発表するのが好きで、めっちゃ手挙げるんですが、やっと当てられたのが嬉しくて、発表したいこと忘れて、わすれました!ってよく発表しちゃうみたいです🤣🤣

やんちゃ系の子は子どもの個人賠償保険入っといた方がいいです。
お友達と追いかけっこをして走った拍子に、小石が近くに駐車してあった車に飛んでいって、1センチほどの傷ができ、10万円の支払いを保険で賄ってもらいました‥
(警察、車関係の人に聞いたら普通は1〜2万円くらいの傷だけど相手が悪かったねと言われました)

ゆう

入学祝いでいただいた折り畳み傘を1日で壊してきました😂
2年生で使う30センチ定規も1日で真っ二つに折ってきました😂

怪我で先生から電話は今まで2回ありました。
息子がジャングルジムから落ちて怪我したせいか、休み時間のジャングルジムの使用が一時禁止になってしまいました。

毎朝キャップをかぶって登校しますが、よく忘れてくるので学童お迎え行くと2個、3個重ねてかぶってるのは何度かあるとして、4個かぶって出てきた時は面白くてとりあえず写真撮りました😂
3日連続で忘れたんかい!ってなりました😂

やちる

去年一年生の時体育の授業の時に小石を空に向かって投げてたみたいで先生の背中に当たりそのままバウンドした石が同級生の子に当たるというとんでもをやらかしました😇
幸い先生にもお友だちにも怪我はなく無事謝ることも出来たのですが息子になんで石を投げてたのかを聞いたらそこに石があったから!とか言ってて😇
校庭の石全部無くさないといけないのかな?😇ってなりました😇
石があっても投げない!どんなに小さい石でも目とかに入ったら大変なことになるとコンコンと説教したんですがいつまたやらかすのではないかとヒヤヒヤです💦

秋にはみんなが体育やってる最中に何故か1人だけ栗拾いをしたようで嬉しそうに大きな栗を持って帰って来ました😇
体育の授業自由すぎる😱