
夏休みをどう過ごすか悩んでいます。上の子が年少で初めての夏休みを迎え、2人の育児に不安があります。イライラしないための工夫や過ごし方を教えてください。
皆さん夏休みをどう乗りきっていますか?
今までは自宅保育で2人みてるのが当たり前だったんですが、上の子が年少なので今年から初めての夏休みを迎えます。
幼稚園で数時間預かってもらえることが
本当にありがたくて🥲
夏休みは朝から晩まで2人育児をすると思うと
何して過ごしたらいいんだ
絶対イライラしてしまうと思います。
皆さんそうだと思いますが、
イライラしないために工夫していることや
過ごし方など教えて頂けたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
自分から積極的に誘う!(ママ友やご近所さん👧🏻)
夏休みのイベントに参加する!
市の習い事に参加する!(毎週火曜バトミントン!など)
など、とにかく人と関わるように!外に出るようにしていました。

あんころもち
免許がなく暑くて外に出るのはしんどいので基本家で過ごします!
朝イチ外で水遊び、室内遊び、下の子が昼寝してる間に上の子とおやつ作ったり、また水遊びと称して15時〜16時くらいにはお風呂に入れます😂
去年上の子年少の時は夏休み1ヶ月間週1回スイミングの体験に連れて行ってました🏊
コメント