
旦那との金銭トラブルや育児の不安について悩んでいます。妊活もストップし、旦那との距離を感じています。
旦那との距離について
お恥ずかしながら授かり婚で現在私21歳、旦那25歳。
〜6ヶ月、1歳〜1歳半、1歳9ヶ月〜2歳まで仕事で旦那不在。
息子が生後6ヶ月の時に結婚前に作った借金(200万)をカミングアウトされる。
何度注意してもとにかくお金の使い方が酷い、人にいい顔したくて奢りグセがある、職場でくだらないジュースじゃんけんをする。
パチンコ、朝までお酒、出会った時より何本か減った気がするがタバコも吸う。
ついこないだの不在の時にクレカを渡したらその最初の1ヶ月分の引き落としが30万円。
12月から2人目妊活していたが今周期に化学流産してクレカの引き落としもそうだし、なんだか色々な面でもううんざりしてしまって妊活はストップ。
今、しない?どう?と行為に誘われましたが断って1人で寝室に来ました。
もう触れられたくもないし、対面する会話でもラインでもイライラして仕方ないです。
恥ずかしい話ですが18で妊娠19で出産したこともあり社会経験はなく、専業主婦をやらせてもらっているので旦那に預けて何かをしに行くというのもないですが、今週末タイミーで仕事を応募しました。
ほとんど育児をしてきていない旦那に預けるのは不安ですがタイミーだし、もし無理そうならそれっきりという事で話をしました。
私の親は片親のシングルマザーで幼少期からほとんど家にいない、いたとしても寝てる事が多かったり、中学生くらいから家にいる間は気に食わない事があると叫び散らかしている人だったので、どうしても3歳まではそばにいて育児したい、可愛がりたいという思いだったし、義母も3歳までは見てなさいという人だったので満3歳で入れるつもりです。
何言ってるか自分でもわかりませんがやっぱりお金がないと人の心は豊かになりませんね🙂↕️
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

ママリ
お金の余裕は心の余裕と思っているタイプの人間です、、ママリさんはそのご主人から何を得てるんでしょうか🥺不安な相手と2人目を作るのはわたしなら避けます、、し離婚も前向きに考えます。

はじめてのママリ🔰
この状況で2人目は考えられません…私も離婚すると思います。
確かに3歳まで一緒にいたいという気持ちは分かりますがこの状況であれば離婚して子供を保育園に預けて働きます。
若いからこそ挑戦できることが多いと思います。
本当にお金の余裕は心の余裕ですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
きっぱり2人目はやめました。
私も離婚が頭によぎっています。
ですが高卒の私にちゃんと息子を養っていけるのだろうかと不安が大きくてまだ覚悟が足りてないです💦- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
そのような旦那さんと一緒に住み続けるよりもママリさん1人で育てていく方が、しっかり貯金も出来てやりたいことをさせてあげられると思います。
時代は違いますが…私の母(40代)も高卒シングルですがわたしと妹のなりたい将来のために頑張ってくれて不自由なく生活させてもらいました…
けれどお金の使い方は荒くても性格や今までの思い出もあるので難しいですよね🙂↕️- 2時間前
はじめてのママリ🔰
やはりお金は大事ですよね。
2人目はキッパリやめました。
私も離婚が頭によぎっています。