
小学生2人を育てるのに月4.3万円では足りないと感じています。シングルで看護学生のため収入が少なく、養育費も減額されています。育児協力者が亡くなり、実習期間が厳しい状況です。
小学生2人育てるのに月4.3万で足りますか?習い事や遊びにいくときのお金、スマホ(キッズスマホではないです)とか食費で足りません。
周りの方は子どもの習い事だけで3万とか言っています。私はシングルなのと看護学生をしていることから現在アルバイトで収入は少ないです。上記は養育費ですが、本来なら2人で7〜8万円もらえるはずでした。元夫が再婚したことにより大幅に減額となっています。
学生をしているのはもともとなりたかったこと、将来を安定させるためです。19で授かり婚、その後第二子妊娠中に不倫され、経済、身体的にDVを受けました。自立のため下の子一歳のタイミングで会社員となりましたが、元夫がこんな感じで将来に不安を感じ、未来への投資だと思って頑張っています。
育児協力者の祖母も亡くなり、思うようにバイトもできなかったりでこの実習期間がとてもきついです🥹
- はじめてのママリ🔰(6歳, 9歳)
コメント

ママリ
食費が入ってる時点で無理です!
食費だけですでに足りません💦
はじめてのママリ🔰
そうですよねぇ🥹
小学生2人に対するお金として足りませんよね🤣