※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のまま🔰
家族・旦那

奥さんも働いていて旦那さんに朝からお弁当を作ってる方いますか?私は今…

奥さんも働いていて旦那さんに朝からお弁当を作ってる方いますか??

私は今まで専業主婦だったので当たり前に家事全部していて、お弁当も朝から作ってました
今は早朝から2時間のバイトしていますが
旦那にお弁当作ってます

たった2時間のバイトだから作ってますが
5時間とか働いてる方も作ったりしてますか?

私的に5時間働いてるのになんで旦那にお弁当朝から作らんといかんの、、自分のお昼すら誰も作ってくれんのにって考えになりそうで🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

作ってましたが、おにぎりと汁物が欲しいと言われたのでおにぎりと前の日の味噌汁残しておいてスープジャーに入れて持っていくようになったので、楽になりました。

にゃこれん

私は作っていませんが(夫が車で営業に回るため、傷むので…)
私の友人はフルタイム正社員で、旦那さんと友人本人に作っていますよ。
夕飯の残りとかも入れると言ってましたね🤔
結婚して10年くらいだそうですが、ずっと作っています。
節約のためと言うけれど、ほんとに頭が下がります…!

はじめてのママリ🔰

朝からがバタバタして無理やったので、夜に残り物とか適当に詰めて冷蔵庫に入れてました!

フルタイムのときも私が作ってました!
その代わり洗濯とか掃除は、旦那に任せてました!
子供産まれてからは、作ってません😂
おにぎり勝手に作って持ってってます👀

はじめてのママリ🔰

ほぼ冷食ですが作ってます。
フルタイム正社員です。

はじめてのママリ

毎回作ってます🙆‍♀️
職場に電子レンジがあるので、基本夜ご飯ついでに次の日のお弁当を作って冷蔵庫に入れてました🥺
夫の昼食代が浮いた分自分はお昼に好きな物食べてます🤭

ばぶん

大黒柱だし、日々の感謝と頑張ってねという気持ちでお弁当作ってます🥺
私は私で、業界仕事で飛び回るので時間はあるわけじゃないですが…🙃

はじめてのママリ🔰

フルタイムで働いてますが普通に作ってますよ。

ママリ

朝だったり前日夜だったりですが作ってます💡

はじめてのママリ🔰

春まで専業主婦してました。朝は5時45分~6時くらいまでに起きて弁当作ってました。
今は5時過ぎに起きて旦那と私の弁当作ってます。
旦那は職場で弁当頼めますがあまり美味しくないからと結婚してからずっと作ってます。私も頼めますが量と好き嫌いの問題で作ってます。
明後日からは夏休みのみ学童に行く長女の弁当も作る予定です。