※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園の費用について教えてください。満3歳から通っている幼稚園の月額は約2万円で、給食とバス代を含んでいますが、これは安いのでしょうか。無償化前はもっと高かったのでしょうか。

幼稚園の費用について教えてください💦

長男が満3歳から幼保連携型の幼稚園に通っており、現在年少です。

費用は満3クラスの頃から変わらず毎月2万弱で、毎日給食(6000円)バス登園(3000円)も含んでいるのですが、これは安いですか?高いですが?


無償化でなかった時代はもっと高額だったという事でしょうか?😅

コメント

ママリ

高い方ではあると思いますが、無償化前は3万以上かかってました💦
今は1万ちょっとです!

  • ママリ

    ママリ

    給食バスで9000円、その他で1万くらいかかってるとなると高めかなとは思います💦

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

うちは給食費が自治体で補助が出るので0円、徒歩なのでバス代がなくて月3500円ほどです

明細などないのでしょうか?
少し高いような気がしますが、給食費とバス代以外でなんの費用が掛かってるかですよね🥹

Pipi

うちのところは給食費が5500円、
バス通園だと3500円、うちはバス通園してませんが維持費で500円は取られて
その他諸々で月に8千円くらいです🤔

これに3歳未満だと保育料で+3万とかになるそうです😳

はじめてのママリ🔰

うちは私立の幼稚園で給食費が8000円、バスなし、その他諸々でやっぱり2万超えます🤔
あと毎月寄付もあります😂
うちの近所の私立の幼稚園はそれくらいの金額です😊

いと

2万は高く感じますね💦
うちは給食もバスも無料なのでかかるのは遠足があった時ぐらいです!

はじめてのママリ🔰

うちも同じくらいです🙌🏻
施設費、教育費、外部講師費、写真配信で1万
給食が1日あたりで月平均0.6~0.7万
バスが往復0.4万 片道0.3万です!