※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の経産婦ですが、陣痛時の不安があります。車を運転できず、タクシーも1社のみで頼れる人がいません。病院まで40分かかるため、計画分娩をお願いすべきでしょうか。

現在妊娠中の経産婦ですが、ワンオペで陣痛きたときが不安で。
田舎に越してきたのですが自分は車乗れません💦
タクシーは1社のみですぐ来てくれるかどうか…
主人がいなかった場合、スムーズにいくのかな😱
自宅保育中で頼れる身内や友人全くいません…
病院までは車で40分程かかります。
計画分娩でお願いするべきだと思いますか?
産院のHPには無痛分娩のことは書いてるけど計画の事は書いてないです💦
断られるパターンもあるのかな…
次と健診が来月なので気になって投稿しちゃいました🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

現在妊娠してませんが旦那がドライバーのため一人目妊娠中旦那が仕事の時に陣痛きちゃったらどうしよう
と心配してました
結果予定日超過して促進剤で出産になったのでその日休みとってもらってその日に産まれたのでよかったーと言う感じでした
2人目もし妊娠して旦那がドライバーなら今の子供もいる状態だし尚更大変だと思うので病院に計画の相談しようと思ってます
相談してみるのが一番だと思います!