
息子が雨の日に友達と歩きたいと言い、迎えに行ったが濡れてしまったことについて悩んでいます。どうすれば良かったでしょうか。
小1です。
雨が降っていたので学校に迎えに行きました。
息子と同じ方面に帰るAくんが歩きだと言ってました。
学区外に住むBくんはいつもお迎えですがお迎えが来るのが遅いと途中まで同じ方向に歩いていて、そのBくんも歩くと。
うちの息子も歩きたいと言いました。
Aくんが1人だったら可哀想だけどBくんが居るから、今日は雨だし車で帰ろうと言いましたが息子は歩きたいと。
Bくんが途中で迎えがきたらAくんが雨の中1人になってしまうからそんなに言うなら…と思い息子も歩かせてAくんと分かれるところまで車を移動しました。
途中から雨が強くなり、息子が見えたときには案の定Bくんは途中でお迎えが来たようでいませんでした。
息子とBくんが見えてから、Bくんが道路に止まった車に乗りました。雨が強くなったからかお迎えが来たようです。
結局そのあと車のところまで大雨のなか歩いた息子と息子を待つ私は横殴りの雨でびしょ濡れです
息子が来てから、だから言ったでしょ!!こんな雨なんだからみんな迎えだよ😡!!と怒ってしまいました😓
Bくんちの車と待ってるときにすれ違ったのですが、こんな雨なのに学校まで迎え行かないの?!と思われたんじゃないか😂とまで思えてきました笑
お友達を勝手に車に乗せることもできないし仕方ないですが息子も普通に乗ってくれたらいいのに下の子も連れて迎えに行ったのに無駄に濡れてもう最悪で疲れました😓
- ママリ

riiii
お疲れ様です🥲最近の雨☔️ってほんとに予測できないですよね🥲こどものためを思って行動しても、無駄になっちゃうとつらい、、、。怒っちゃいますよね🥹

はじめてのママリ🔰
大変でしたね😭おつかれさまでした!!
そういうことってありますよね!!なぜか全部悪い方向に…😓
怒ってしまう気持ちも分かります〜😭もどかしいですよね💦
息子さん本当に優しくて偉い子ですね😭✨
怒ってしまったことは謝って、優しい気持ちは褒めてあげたらいいですかね😭✨

ゆか
息子さん優しいですね😢
今回のことで、雨のなか1人で歩くのが可哀想という考えは持たなくていいことがわかったんじゃないかな?と思います。
みんなお迎えに来たら、親と一緒に帰るのがお約束。
お友達に寄り添ってあげるのは優しいけど、今日みたいなことになったらお友達のお母さんが迎えに来たときに困っちゃうことになるからね、とかですかね。
コメント