
息子の入院中、仕事を休むことが多く、実母に手伝いを頼んだが断られ、精神的に追い詰められています。子育てと仕事の両立に疲れています。
落ち込んでます、暗くてごめんなさい。
今、息子が入院中で、たくさん仕事をやすまないといけないとか、いろんなことが重なって落ち込んでいます。
退院してからも何日かは自宅療養しなくてはならず、実母に見てもらないか頼みました。
(私からすると息子は解熱後2日以上経っていて元気です)
以前お願いした時に、今回はみるけど、年休が少ないからもう頼らないでほしいと言われました。
ですが、状況が状況なので、もう一度お願いすると、会社との信用に関わるから無理!もう頼らないで!と電話口でハッキリと言われ、さらに精神的に追い打ちをかけられた気持ちになりました。
頼んだ私もアホですが、こんな時にも頼れないことにショックを受けました。勤続年数も浅く、もうすぐ定年の年なのにそこまで働かないといけないのか、と正直思ってしまいました。
私が誰にも迷惑をかけずに子育てできたらどれだけ気が楽だろ、、仕事しながら子育てするのに疲れました。
- ぴぴぴ(7歳)

ままり
大変ですね😭
子育てしながらお仕事頑張ってらっしゃる方、ほんとに尊敬します。
私も主人も実家が遠くて、
誰にも頼れず…お気持ちすごく分かります。
寄り添ってほしいときに突き放されると辛いですよね…。
ただ、お母様もお母様なりのキャリアがあり、
ご自身の生活を大切にしたいということなのかなと思いました。
定年だからこそ最後まできちんと勤め上げたいのかな?と。
民間のシッターさんとか、登録してたりしませんか?ファミサポとか…
私は万が一の時のために、ファミサポを登録してます。ありがたいことにまだ使ったことは一度もなく済んていますが…
今の日本て、女性にすごく比重が重くのしかかってますよね😭ぴぴぴさん、めちゃくちゃ頑張っていらっしゃると思います!
仕方ないので今は割り切って、しばらくお休みもらうしかないのかな…💦
コメント