※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
ココロ・悩み

出産を控えた女性が、息子を実母に預けたことに罪悪感を感じています。息子は元気ですが、彼女の精神状態が不安定で、イライラしてしまったため、実母が助けてくれました。息子は優しく理解を示しており、彼女は帰宅後にたくさん抱きしめたいと思っています。

息子のためにも多分これが正解だったと思いますが、罪悪感が拭えきれません😢

2日後に出産を控えています。

普段息子は保育園に行っているのですが、昨日保育園で1度だけ38度の熱が出たようで今日は保育園お休みさせるよう言われ昨日と今日自宅保育しています。
ただ、昨日帰宅後から全く熱はなく本人もすごく元気で、いつも通りワガママが凄くてとにかく自宅保育が大変です。

今日は私が午前中健診だった事もあり、実母に来てもらい息子を見てもらっていたのですが、私が健診から帰宅後の息子がとにかく大変で(寂しかったから甘えていたのもあると思うんですが…)出産直前で私の精神状態が不安定という事もあるのか全く言うことを聞かない息子にイライラがやばくて感情を抑えきれない状態になってしまっていました。

その様子を見て母が息子を実家に連れて行ってくれることになり、母も 出産直前でメンタルが不安定になってしまっているから仕方ない、〇〇(私の名前)は悪くないんだから、今は周りが協力する事が大事だから と言ってくれて、 「罪悪感感じることはないからね、今何かあったら大変だから、今はお腹の赤ちゃんの事だけ考えな」と全く私を責めることなく息子を連れて行ってくれました。

息子にも上手く伝えてくれて、嫌がることなく母と一緒に出かけてくれたのですが、息子もずっと「ママ、お腹痛くならないように寝ててね、〇〇くんはばーばとじーじの所に行ってくるからね、休んでてね」と言ってくれて😭
息子は実際のところ状況よく分かってないとは思うんですが笑、それでも散々私はイライラして怒ってしまってたのに私を心配する言葉や行動を取ってくれて、涙が止まらなくて😢
こんな優しい子なのに、イライラして顔も見たくないとか思ってしまったりして…😢
でもこんなイライラした状態で息子と一緒にいても息子にとっても良くは無いので、母が実家に連れて行ってくれた事は私にとっても息子にとってもプラスな事だとは思うのですが、やっぱり私の罪悪感は消えなくて…😭

とりあえず夕飯も食べさせてからこっちに戻ってきてくれるみたいなので、帰ってきたらたくさんギューってしてあげようと思います🥲

ほんと最低な母親でごめんね…という気持ちでいっぱいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!
うちの子はどちらかというと、手がかからず物分かりも良いので育てやすい方なのに私が妊娠中+要安静なことで些細なことでイライラして怒ってしまいます。
そんな中でもまんまるのお腹をみて、赤ちゃん?と聞いてきてヨシヨシとお腹を撫でてくれたりもします🤰上の子がかわいいおかげで2人目も欲しいと思わせてくれた存在なのに上の子を大事にできているかな〜と不安になります。
私が要安静のため週に2回ほど夜まで義実家で預かってもらっていますが、一緒にいると遊び相手もそんなにしてあげられないしイライラして怒ってしまうし、お互いのためにこれで良いと思うようにしてます🍀おかげで帰ってきてから寝るまでの時間は心穏やかに優しく接することができるので良いと思います☺️帰ってきたらたくさんハグしてあげてください🫶

  • りりり

    りりり

    要安静だと余計に大変ですよね😭
    ほんと、こんなに可愛い存在なのに自分の都合で怒ってしまって罪悪感ですよね🥲
    でもこうやって助けてくれる人が近くにいる環境に感謝ですね😌
    せっかく母が私のために息子を少しの時間引き取ってくれて、息子も泣かずに頑張ってくれて…🥲
    帰ってきたらたくさんハグして大好きと伝えようと思います🤍

    • 15時間前
あじさい💠

りりりさんは悪くない、息子さんも悪くない、全てはホルモンさんのせいなのです😭
まったくホルモンってヤツは厄介ですよね!!産後もホルモンには悩まされると思いますが、素敵なお母様もいらっしゃるので、乗り越えられると思います✨✨

  • りりり

    りりり

    優しいお言葉ありがとうございます🥲🤍
    何でもホルモンバランスのせいにしてしまう自分に嫌気が刺してしまっていましたが、でもこれは仕方ないことと思うしかないですよね😭
    有難いことに助けてくれる母がいるので、それに甘えて乗り越えます!🥲

    • 15時間前