
先ほどパートの面接に行ってきました求人では週5、9時〜13時だったので…
非常識な考えだったらすみません💦
先ほどパートの面接に行ってきました
求人では週5、9時〜13時だったので
そのつもりで応募しました
面接では、
子どもが幼稚園の為行事や休園日は全部お休みを頂きたい事を伝えました(毎月、数回平日に行事があります)
最後に「じゃぁどうしようか?週何日働ける?」と聞いて頂けて、
週5のつもりで面接を受けたので、まさかの展開で頭が追いつかず…
週に1回は必ず半日保育があるのでその日だけ預かり保育を使うつもりでいたのですが、
出勤の曜日を減らしてもらえるなら半日保育の日はお休みをもらえると預かりを使わなくて済むので、
「可能でしたら週4回にしたい」と伝えて、面接を終えたのですが…
よくよく考えたら、出勤を週4回にして行事や休園日を全て休むと
ほとんど出勤できない週も出てくる事に気がつきました
行事で休んだ分、半日保育の日に出勤をするという働き方にすると仕事を休む日数が減るのですが…
面接を受けた職場に電話をして上記の事を伝えてみるのはありでしょうか?
ちなみに合否の連絡をするのは8月に入ってからと言われました
面接を受けた後にこのような連絡をするのは非常識でしょうか?
合否がでてもし採用になった場合再度相談してみるでも良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
んー、私ならわざわざ連絡しないです。採用の連絡が来た時に相談してみます。

はじめてのママリ🔰
そうですね、、全てを休みたいとなるとむずかしくないですか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
一応面接では行事数がかなり多い事を伝えて、お休みとって構わないとは言われたのですが…
その話の後に、希望勤務日数の話になり、可能であれば週4でとお願いしました
帰宅後によくよく考えたら、
週も4勤務にして、行事や休園日にお休みをもらうとなると出勤できる日がかなり少ないな…と思ったので、
採用されるかは分かりませんが、
電話で連絡を入れておくべきか…
もし採用になったときに再度相談するか…
どちらがいいのか悩み質問しました- 5時間前

はじめてのママリ🔰
行事の日に休みを振り替えたら良いのではと思ったのですが、そんな都合よく変えれない職種ですか?🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
一応面接の時に、
平日行事が多く、月に数回希望休をとらせて頂きたい
と言う事は伝えて了承を得たのですが…
行事で希望休をもらった分、
元々のお休み予定だった日を出勤にするという事ですよね?- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうです!私が週4働いてますが、事前に行事の日休み取ってて、それ以外で4日働いてます😊
- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
今日面接を受けてきて
週4の水曜休みでお願いしてしまったんです💦
でも帰宅後によく考えてみたら
休みを曜日固定にしないで、
はじめてのママリさんがおっしゃって下さったように、行事で休みを取った日以外の曜日に勤務する方向の方が、欠勤する回数も減って職場にも迷惑にならなかったのでは?と気がつきました💦
もし採用されたらその時に再度相談すれば良いですかね?
それとも明日にでもお電話で伝えて交渉してみた方が良いでしょうか?
色々お聞きしてしまいすみません💦- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
私も月曜固定にしてましたが、行事がある週は変えてましたよ〜!
採用された時に相談で良いと思います😊- 3時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
採用の連絡が来た時で大丈夫なんだと分かり少し安心しました💦
もし採用されたらまたその時に相談してみようと思います
ありがとうございます!!