
義実家との距離感について。(子なし夫婦です)今徒歩数分のところに義…
義実家との距離感について。(子なし夫婦です)
今徒歩数分のところに義実家があります。
旦那家族はみんな仲良しって感じでまだ実家に妹弟も住んでいてしょっちゅう兄弟も会っています。
(いろいろ特殊環境だとは思います)
家も近い、ラインもしょっちゅう、って距離的に私はこれ以上は疲れます。
みなさんどうですか?
以前まで義母とは仲は良くなかったですが今回復途中です。
ですが、私はもういろいろあったのであまり好きではありません、、、。
今後何年もかけて再構築していくところかなと思っています。
なのに今週末も義実家と外食しようと言われて、
やんわりその週末土日は予定がある、先にお互いの予定確認してから決めるもんでしょ、といっても逆ギレされて、
友達との予定より家族やろ、と言われますが、
義実家は私の家族じゃねーよ、義実家より友達との予定の方が大事に決まってるじゃん、て感じなんですが、
仕事休憩でいらいらしたので、、
- ママり
コメント

ままり🌻
辛いですね。子供できたらもっとしんどいと思います。
持ち家ですか?
早く距離的に離れることと、
旦那さんを必ず味方につけることを
おすすめします😣

ままり
子供いないんですよね?
なら別々じゃダメなんですか?
旦那さんは家族でご飯、主さんは友達と過ごすでいいと思います!
-
ママり
といっても逆ギレされます。
妹が懐いてくれてるから私を呼びたいのかしら、、、
旦那家族側も別に私いなくていいと思うし、
密な関係は旦那は旦那だけで取ればいいですよね。
友達と家族どっちが大事やねん、とモラってきましたが、
どう考えてもも嫌味を言ってきた義母より友達です。- 4時間前

はじめてのママリ🔰
仲が良ければ楽しく参加できると思いますが、仲よくないときついですよね😭
すごくわかります🥲
うちは車で30分くらいですが、全然会ってません。
最初結婚したてや上の子産まれたばかりの時期はしょっちゅうご飯食べに行こうや買い物一緒行こうとお誘いがありました。
嫌いでしたが頑張って参加してました🥲
ですが耐えきれず旦那に正直に苦手な事を伝え、何故苦手なのかも理由を話しました。
正直に理由を話してみるのはどうでしょう??🧐
嫌いとはいえ旦那さんの親なので柔らかく遠回しにとかでとかどうですかね?🧐
再構築を考えてるのすごいです🥲
私はもう無理ってなってるので、表面上は仲良くしてますが、これ以上関わるつもりないです🥲
-
ママり
下に返信してしまいました💦
- 4時間前

ママり
そうなんです、、、、
多分仲が良い、回復したとでも思ってないとできないですよね。。
一定の距離を保ちたいのに。。
私は嫌いレベルまで一度いったので、、できるだけ距離は開けたいんです。
すでに理由も話してるんですけどね、、、
旦那がマザコンなのであまり当てにしていないです。
疎遠の時期もあったのに。
頑張って参加も偉いです!ほんと、しんどいですよね、、、
差し支えなければどのようなことがあったのか教えていただきたいです💦
ママり
持ち家なんです🤣
しんどいだろうなとは思いますが絶対義実家には預けないと決めてます笑
旦那はもう味方にはなりません💦
根っからのマザコン、親離れもできてません。
私と旦那は休みが別なのですが、私の休みの時はいつも義母と妹と買い物いってます笑
買い物は助かるんですが、その仲良しに私を入れないでほしいです。
放置してましたがご飯まで誘われて頻度も多いしさすがに疲れちゃいました💦
友達と家族どっちが大切やねん、と言われましたが義母は私の家族じゃねーよ。