
自分の選択を間違えてばかりいます。例えば、子どもの習い事、皮膚科選…
自分の選択を間違えてばかりいます。
例えば、子どもの習い事、皮膚科選び、歯医者選び、自分の歯科矯正に関して等。特にここ1.2年の選択が全部間違えている気がします。
・某英語教材を100万以上かけて購入したのに全然使わずお蔵入り。買う前はもうこれ買わないと絶対ダメ!くらいの気持ちになり、夫の反対を押し切り購入するも半年で使わなくなり、下の子が生まれてからも一切使っていません。
・皮膚科も、例えば子どもの水イボは取らずに自然治癒待ちましょうと言われてそのまま1年。すごい数になり結局泣きながら取りました。最初の5個位の時点で取ってもらえればよかったと後悔しています。
・子どもの歯医者も、まだ大きくなってからしか結果はわかりませんが、お口ポカンと歯並びを治したくて開始しました。でも、拡大床で口を広げることしかしておらず、マイオブレースでお口の筋トレ等してくれるところをもっと探せばよかったと思っています。こちらも100万以上かかって契約したので後に戻れません。うまく行くことを信じるのみです。
そして私の歯列矯正。妹がやっていて、妹はかなりのガタガタ歯だったのですがそれが綺麗になっているのをみて私もやろうと夫の反対を押し切り130万契約&小臼歯抜歯。
ややがたついてるだけでみんなからはそんなに気にならないと言われていたのですが、いざ気になり始めると止まらず今に至ります。でも、金額や痛みは覚悟していましたが、ワイヤー矯正中の虫歯や歯周病リスクを今更気にして怖くなりました。今のままでもそんなに歯並び悪くなかったし虫歯ゼロで口腔環境は良いと言われていました。わざわざちょっとの歯並びを治すために、虫歯と歯周病リスクを上げなくてもよかったのではないか、もしこれで虫歯とかになったら本末転倒だと今更後悔し始めています(抜歯のみ終わり来週ブラケットつけます)。また、完成イメージ図をもらっているのですが、改めて見ると若干正中線が顔の真ん中よりずれている気がします。(歯医者さんに今度聞いてみる予定です。)
もうほんとに自分が嫌になる毎日です。専業主婦で時間がめちゃくちゃあるので(子どもは小学生と幼稚園)、いらないことばっかり考えてしまうのかなと思います。
忙しければ自分の歯並びのことも気にかける余裕なくこのままいたでしょうし、英語教材とかインスタで調べてしまうことなく買わずに終わったのかな…と思います。
厄年とか関係ありますか。お祓い行って心機一転した方がいいですか。すぐ影響受ける、これと思ったら周り見えない、優柔不断、コロコロ変わる、覚悟が甘い。
今の自分大嫌いです。
せっかく時間あるのにこう言うことばかり考えたり検索して1日が終わります。今は特に自分の歯科矯正が気になり検索魔になり、凝った料理も作ってあげれてません。肉焼くとか簡単料理ばかりで、絶対そっちに時間かけた方がいいのに。。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
たしかに…これはすごいですね…!
厄年とかじゃないと思います💦笑
皮膚科に関しては仕方なかったと思いますよ。
これでさすがに学んで、他の人の意見を聞いたり、色んな面から調べて具体的に想像する訓練をした方が良いと思います。
お金と時間が余ってると色々考えちゃうと思うので、習い事とかパートとかしたらどうでしょう?
暇だから色々と余計なことばかりに思考がいってる感じします💦

はじめてのママリ
文章の中に何度も答えが出ている気がするのですが、まずは旦那さんの意見をよく聞いてみてはいかがでしょうか?
お祓いとかではなく、意識の問題だと思います。
自己分析はできていらっしゃるようなので、突っ走らずにまず旦那さん、両親、友達など多くの意見を聞いてみるのがいいと思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
ごもっともです。夫とはよく喧嘩してそんなに仲良し、って感じじゃないのもあって、反対されたら絶対同意したくない!って気持ちになることもあります。
でも、結果こんなに間違えてきているので、まずは夫の意見を聞く、意見が違った場合はやらない、というようにしたいと思います。
今決めないと手遅れ!くらい思い込んでしまうのでまずその考えを捨てます。- 3時間前

ちぃ
一度これが良い!これをやりたい‼︎と思うと周りの意見とかを聞かないで突っ走ってしまうタイプなのかなと思います。
これから改めていけたら良いですね。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
そうですが…昔からそういうところはありましたが、学生の時などは金銭面含め選択が限られていたのでそんなに大きな失敗はしませんでした。でも振り返ると色々甘いところは多々ありましたし、優柔不断は変わりません。
とりあえず自分1人で大きな決断はしないようにします。夫や周りの意見もちゃと聞いて、それで意見が違えばいったん保留、とにかくすぐ決めない!というのを徹底して残りの人生後悔少なく頑張りたいです。- 3時間前
-
ママリ
そうですが…ではなく、そうですね…と書きたかったです💦誤字すみません😭
- 3時間前

はじめてのママリ
なんか色々やってますね〜🤣
私も思い立ったら即行動!いまやらなきゃいつやる!思い立ったら吉日!夫の意見なんてなんのその!!それでやってみたら、これでほんとに良かったのかな?もうちょっと別のことできたんじゃない?どうしようって感じの人間でした🤣でも、自分の行動パターン(躁状態で決断し、鬱状態になる)をここ数年見直してかなり上記のような行動は減りました。
以下、私の経験と質問を読んで思った率直な感想です。
厄年とかお祓いとか関係ないですよ、あなたの性格です。自分の性格を周りの環境のせいにしたりして、原因が自分自身にあることは分かっていると書いていますが分かってません。
こんなに振り返れる能力を持っているのだから、なにか取り組む前にしっかりメリットだけではなくしっかりデメリットにも焦点をあてて考えるといいですよ。あと、なにか高額なものを購入するときは即決するのではなく数日頭を冷やしたほうがいいです。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
確かに、厄年だからとか環境のせいにしてますよね。またしても浅はかでした。
デメリット、一応調べてるつもりでもどこか他人事で自分は違う〜とか思っちゃうんですよね。まさに私なのに…。
何か決断する際は、この投稿を見返して冷静になるようにします。- 2時間前

ゆう
皮膚科は医師から自然治癒待ちましょうと言われたんですよね?それならママリさんが選択を間違えたわけではないと思いますよ!仕方なかったことかなと!
あとその他は金額も大きいですし、なんでこうしてしまったんだ、、と私も思っちゃいそうですが、過去の事をいくら後悔しても変えられないですからね💦
今後は周りの意見を聞く、一度立ち止まって本当に必要かじっくり考える、もし失敗しても仕方ないと思える金額にするとかですかね😭💦
過去の事をずっと悩んで1日が終わるのはもったいないです、、😭
何か趣味や習い事などで、自分が好きな事を頭に入れると気持ちが明るくなって良いと思います😊
-
ママリ
コメントありがとうございます。
ほんと金額も金額ですよね。夫が頑張って働いてくれてるのに、子どもにもお金かかるしローンもあるのに何してんだって感じで今更自己嫌悪です。
確かに過去のことは変えられないので、もやもやして人生の時間無駄にするより切り替えて割り切って前向きに頑張ります。すでに契約してしまった歯医者(子ども&自分)に関してはなるようになる!と思って色々悩まずもう考えずやるだけやってみます。- 2時間前

はじめてのママリ🔰
時間が余っている
ネットの情報に踊らされやすい
人の意見を聞かないところがある
お金と時間をかけたら効果が出ると思いやすい
衝動性強めで猪突猛進、木を見て森を見なくなりやすい
セカオピや客観的な情報収集などの冷静な対応が不得手
失礼かもしれませんがなんとなくこんな印象を受けました
恐らくですが、お祓いが要る!となったら、行けそうな神社のウェブサイトをいくつも見て回って、一番大きくて由緒正しそうな効果ありそうなお祓いの神社へ遠方でもどうにか出向いてお高めの祈祷費を包んで祈祷してもらおうと旦那さんを説得しはじめるような予感がします。
それで、実際にお祓いしてもらってから「あんなに高いところでわざわざ遠くまで出向いてしてもらわなくてもよかった。お祓いしたのに良いことがない。失敗だった」って思いそうな予感です。
衝動的に行動しないと決めるだけでも違うと思います。
あと、旦那さんの意見に合わせると決めてしまうのも手ですよ。たとえば、厄落としいるかな?と聞いてみて、そんなのは要らないよと言われたら「そうか」で終わるとか。近くの神社でやってもらう?って言われたら「そうしよっか」と同意するとか。
そういう経験をして他人の意見に耳を傾けたり相手に合わせるという癖をつけるといいんじゃないかと思いました。
最後に、料理は考え事をしながらでもできます。また、自分のことに必死になりすぎないようにするといいですよ。自分のことを後生大事にせず、まあいいかと少し突き放すくらいがちょうどいいかもしれません。
ママリ
コメントありがとうございます。
やばいですよね。文章にしてみてより一層ヤバさ感じました。お金無駄にしすぎていますし歯とかは健康にも直結するのに安直すぎました。
今後はすぐに決断しない、これだ!と思ってもしばらく放置して冷静になることに努めます。
そうですね…余計なこと考えない、今の生活を丁寧に過ごしてみます。それでも時間余るようなら習い事やパートしてみます。