
娘の習い事について相談です。内気な娘ですが、チアダンス教室に興味があります。親としては何か活動をさせたいのですが、娘は行きたくないと言っています。自発性を待つべきか、強引にでも体験させるべきか悩んでいます。
娘の習い事についてです。
娘は外では最初内気で引っ込み事案です。
慣れてくるとめちゃくちゃに騒ぎだすタイプです。
普段から股割りやったり急に踊りだしたりするので、チアダンス教室の体験に連れていきたいなーと思っていました。
完全に親のエゴですが…
小学校以外にも色々関わりがあるのはいいことだし何かしてほしいなーという気持ちです。
でも娘はもちろん行かない!のいってんぱりでした。
じゃあ何かしたい事ない?ときいてもない!との事です笑
皆さんなら子どもさんの自発性を待ちますか?
それとも多少強引でも触れさせたほうがいいですかね😂
- ままり(生後7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
行かない!と強めに意思表示されているなら、まだ連れて行かない方が良い気がします😅
うちの娘もよく踊っていたので、ダンス教室の体験レッスンに連れて行きましたが、全然嫌がっていなかったのでそのまま入会して数年継続しています。
こちらからチラシを見せたり、〇〇ちゃんが習ってるらしいよ、とか時々情報を与えつつ、お子さんの反応を様子見していくのが良いような気がします。

はじめてのママリ🔰
行かない!と強い意志で言っているなら本人がその気になるまで連れて行かないです。
本人が楽しそうに踊っている時に「ダンスの体験もあるから行ってみたかったら声かけてね〜」と伝えておくくらいにします😀
娘も恥ずかしがり屋なんですがチアダンスの体験行きたい!と言うので連れていきましたが、私が横にいないと踊れなくて、その教室の雰囲気も合わなくて(親が熱心な感じで)結局入会せずでした😇
-
ままり
コメントありがとうございます😊
かなり強く拒否されるのでやめておきます!
娘さんは自分からいきたい!って言ったんですね😳
確かにそのクラブの雰囲気とかも分からないから難しいですよね💦
親側の条件もありますしね😅通うまでの習い事みつけるのも一苦労です💦- 7月15日

もこもこにゃんこ
行かない。と言うなら行かないですかね。
とりあえず、こんな習い事あるよ〜と色々教えてはみます😊
あとは、習い事以外でも何か良い居場所などがないか探してみます。
-
ままり
コメントありがとうございます😊
そうですね、情報は与え続けようと思います!
たしかに習い事だけじゃないですよね、娘が楽しめる何かを考えていこうと思います🌟- 7月15日

はじめてのママリ🔰
体験だけ行ってみない?
嫌だったらやめていいんだよ。
と伝えてそれでも行かないと言われたら動画とか見せてその気になるのを待ちます。
-
ままり
コメントありがとうございます😊
今さっきも言ってみましたが、あっさり断られました笑
言い過ぎてやけになってるのかな🤣
インスタとかさりげなくみせて興味もたせていきます!- 7月15日
ままり
コメントありがとうございます😊
やはりそうですよね💦無理に行かせたとこで…
情報などはさりげなく与えて、娘が自分からやってみたいと思える事を大事にしたいと思います💖