
幼稚園の面接時の服装について悩んでいます。普段着でも問題ないと思いますが、オフィスカジュアルやきれいめコーデが良いか迷っています。周りの保護者の服装が分からず、子供の服装も白シャツが良いか気になります。気温が高いので服選びが難しいです。
今月幼稚園の面接があります。
園の雰囲気的に普段着で行っても合否が変わらない印象なんですがやっぱりオフィスカジュアル?きれいめコーデ?っぽい服装で行くべきでしょうか?
ママ友がいなくて他の保護者がどんな服装で来るかわからず勿論先生にも聞けず…。
きれいめな服を持っていないので今から全身揃えます。
当日は37℃予想なので余計に何を着ていいやら…😇
子供も白シャツとかの方がいいですか?
- ママリ(2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供はなんでもいいです!
保護者の服装なんて正直見ていないのでなんでも大丈夫ですが、まぁデニム以外なら浮かなくていいんじゃないかなと思います。
ワンピースとかならしまむらで1000円台で買えますよ💡

はじめてのママリ🔰
普段着でと園から言われてたのでデニムにTシャツの人もいましたが、私はスラックスにブラウスでいきました!
綺麗目でいけば無難だと思います。
子どもは何でもOKでした。
-
ママリ
「普段着で」と園から明確に言ってもらえるのは助かりますね😳
無難に安めの綺麗めワンピースを買おうと思います。
回答ありがとうございました!- 7月16日
ママリ
回答ありがとうございます!
基本白Tにスキニーパンツ、ゴツいスニーカーなので少なくともそれは避けようと思います。
手持ちのワンピースが派手なのでしまむらを覗いてみようと思います✨