
小学校一年生、この状況ならお休みさせますか?昨日から腹痛と下痢の症状…
小学校一年生、この状況ならお休みさせますか?
昨日から腹痛と下痢の症状あり。(何度もトイレに駆け込むレベル)
夜38度くらいの発熱。でもいつも通り元気。
今朝は37.4度の微熱、
腹痛がある(波がある)と言ってるが、下痢はまだナシ。
いつも通りの時間に起きて(6時)、テレビ見たり普段と同じ生活をしているので体調不良っぽく見えない😭
学校は徒歩3分ですが、休ませるか行くか悩みます💦
家にいても元気だし、、でも微熱なのでこれから上がるのかな?とかご飯食べたから腹痛ひどくなるかな?とか😓
平熱が36.8〜9度で体温高めです。
皆さんならどうしますか?
昨日、学校でもお腹痛いときがあったけど、先生に言ったら
大丈夫?保健室行く?って言われた。でも行かなかった!と子供本人が言っていました。
学校では、トイレを我慢?しているようです。。
微熱程度で、他にあまり風邪らしい症状がない場合、とりあえず行かせてみて、あまり調子悪かったら先生に言いな(迎え行くよ)ってのも良いでしょうか…。
とりあえず今日はお休みにしてしまいましたが、皆さんならどうしますか??
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
腹痛下痢があったなら確実に休ませます。しかも微熱があるなら尚更・・・

はじめてのままり
主さんは仕事でしょうか??
私ならお休みさせます。
元気そうに見えても昨日の夜熱が出ているのと、学校で下痢して失敗したらこれからの学校生活に影響がないともいいきれないので。。。まだ1年生ですし、、
自分が仕事なら行かせるかもしれません。

ママリ🔰
4年2年の小学生がいます!
昨日その状態で今朝そのお熱ならもう1日様子みるかな〜と思います!「とりあえず今日は休んでいいけど明日は行くからちゃんと休む!」と約束を取り付けます👐

はじめてのママリ🔰
熱があるならもちろん休ませますが、下痢はしっかり治ってから登校させます💦
学校でお腹痛くなって、トイレに間に合わなかったら…とかを考えると、もう痛くない!になるまでは家にいさせます😊

スポンジ
37度超えてる時点で休ませます。
コメント