※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっ.ᐟ‪.ᐣ
ココロ・悩み

すっっっごくくだらないコミュ力高いね〜とよく言われる私。mbtiも主人…

すっっっごくくだらない
見栄張りな私の話、聞いてください。


コミュ力高いね〜とよく言われる私。
mbtiも主人公で誰とも話せるし
接客向きでホテルで働いてました。
私目当ての常連さんもいて(レストラン)
人と仲良くなることには自信がありました。


が...
ママ友となると話は別で
変に気を使いすぎて真面目な人認定。
距離が詰められません。
我が家のある新築区画も同級生の子達がいるけれど
タメ口で話している近所のママたちに距離を置かれてる(普通に話すけど私にだけ敬語)...


ですがママ友ってそれくらいがいいでしょ!
仲良くなりすぎは危険!と思ってました。
挨拶はきちんとする、子供の放置はしない、
適度な距離感を保つことを意識してました。


元々ひとりが好きな私、ひとり行動も余裕です。


が...見栄張りな話になります。


子供たちがうちの前の私道で遊んでいて
ママたちが仲良さそうに話してます。
私がいない時も私道で遊んでいます。


気まずさを感じるときがあります。


私にもママ友いないわけじゃないよというか
友達たくさんいるよというか
要するにぼっちと思われたくないんです。🥺


こどもたちとすごす土日が好きなのに(夫が土日出勤有)
わざと友達呼んだり、ママ友呼んだりして、
別に友達いないわけじゃない!と謎に見栄を張る気持ちになります。


友達いない、ぼっちだからと見下されることは無いと思いますし、自分自身、ぼっち行動してる人を見て何も思わないし、逆に羨ましいとすら思います。


でも、なんとなく、区画内で距離をとられていて、
そんなことが頭をよぎっちゃうんです。。。
もちろん10世帯くらいある新築区画で仲良しなのは3.4組だけです...
なのに、ダサいですよね


友達いないなーって思われるのがやだ
人見知りなのかな?と思われるのもなんかやだ


すっごく仲良くなりたいわけではないのに
仲良いママたちみてるとなんか気まずい


礼儀正しくしてきたことに後悔はないのに
色々考えてしまいました

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります。わたしもこれまで生きてきてコミュニケーションで困りごとはなく、仕事も看護師で人と関わるのは好きです。
ママ友ってすごく特別ですよね、、
むしろママ友とのコミュニケーションがあるひとが、真のコミュ力がある人のような気もします。礼儀正しいとか意外になにか声をかけづらい要素があるのかもです、

  • みっ.ᐟ‪.ᐣ

    みっ.ᐟ‪.ᐣ


    ママ友はすごく、特別に感じてしまいます🥹💦
    たしかに、ママ友とか関係なく誰とでも仲良くなれる人がコミュ力あるのかもですね🤔

    さいきん少し距離が縮まってきて、ちらっと言われたのですが...
    注意も普段から優しいし(近所の方はすごく強く怒るギャルママ)意識高いママに見えると言われました😅

    悪ガキのうちの子とは違う感じがして〜と言われました...(小学生になって、うちの子も悪ガキとバレました✋)

    • 3時間前
きこり

すみません、一度投稿したんですが後半すごい私事になっちゃったので削除しました😭

お話聞かせていただいて、みっさんは「友達がいる。ぼっちじゃない」のって無理して違う自分を演じているわけじゃなくて本当のことだし、やっていることは「見栄を張る」というより自分が知っている自分を人に知ってほしいという気持ちが膨らんでいるシンプルな状態な気がします。
自分を知ってもらうことが得意(コミュ力高)な方ならもどかしい環境ですね…💦

シンプルに自分を知ってもらうのが難しい環境なのと、相手の距離感の理由がわからないから自分を下げることで理由付けて安心したいのとで辛そうだな…との印象を受けました。全くの見当違いならごめんなさい💦

  • みっ.ᐟ‪.ᐣ

    みっ.ᐟ‪.ᐣ


    ぜんぜん私事でも!!!🥹

    わー...私ってキモイな、性格悪いな、と思ってたので、
    シンプルな状態と言われてすこしほっとしてしまいました🤦‍♀️

    かたくるしい性格じゃないよー、すごく騒ぐしよく喋るよーって知ってほしいんです、それです😭いい風に言語化していただいて、ほんと心がスっと軽くなった気がします💦

    ありがとうございます😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰 

苦になってないならいいと思います!真のコミュ障の私からしたら、見栄でもその行動が取れるならすごいと思います。

相手がいると気を遣ってどっと疲れるので、休みにわざわざママ友と会いたいと思いません。ボッチと思われても、全く気にならないです。

挨拶と会った時に一言二言会話する程度で、友達は子供メインで仲良しのママと連絡取るくらいです。