※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

オムツが外れるのが遅いと発達に問題があったりするんでしょうか?息子4…

オムツが外れるのが遅いと発達に問題があったりするんでしょうか?

息子4歳年少、まだトイトレ中です。
友達に男の子は遅いって言うよね〜、年中でもオムツだったら発達障害の子かな?って思うけど!と言われました😣

コメント

はじめてのママリ🔰

多分イコールでは無いと思いますよ😊
本人が感覚を掴むとか、やる気の問題というか、膀胱次第というか😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    今でもだいぶ焦ってるのに、周りからもそういう風に見られるのかと落ち込んでしまって😣

    • 4時間前
ママリ

脅すように思えたら申し訳ないですが…
息子は発達障害児軽度知的ですがオムツ取れたのは5歳年中(今年の二月)でした💦
本人のやる気がないのと言葉がほぼ出ていなくてトイレ行きたいとかも言われず連れてっても出ないが続いてました💦

はじめてのママリ🔰

関係ない😂
うちは上2人とも幼稚園入る前にははずれてたけど今の子は遅いみたいですね💦
てかおむつはずれるの遅いのってトイトレ始めるの遅いからってのもあると思いますよ笑

ラティ

やる気の問題だと思います、遅い子はもっと遅いですよ🥺

ままり

上の子は療育行ってますが定期的に発達相談もしていて、発達ゆっくりの子はトイトレもゆっくりになる傾向はあると医師から言われました。

はじめてのママリ🔰


まとめてですみません🙇‍♀️
確かにトイトレ始めるのは遅かったです😭本人のやる気もそれほどありません😭笑
ありがとうございました!