※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

学校から夏休み前でまたトマトの鉢を持って帰ってきました。去年、あさ…

学校から夏休み前でまたトマトの鉢を持って帰ってきました。
去年、あさがお、、失敗したので、トマト栽培成功させたいです😭
本当にこういうのできない母親で…😭
学校ですでにちょっとところどころ葉っぱ枯れてるとこもすでにあります😭
友達はもう、夏休み前にトマトもうできてるのもいたみたいですが😓😥
これから挽回できるのでしょうか?😭

トマトの水やりかた、コツ教えてもらえませんか?😓😢
とりあえず学校の鉢のまま育てないといけないです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ花が咲いたり実もできませんか?
うちはピーマンを選択してますがミニトマトにしたお友達は結構できてました。
ピーマンとミニトマトもおそらくとりあえず朝水やる位で何もしてませんが、前にミニトマトの育て方を調べた時は陽当たりがよくて水捌けのいい場所におき、土が乾いたら朝水をたっぷりあげて茎や葉にはかけないとでてきましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    花も咲いてなくて、実もないです😭😖😨
    よくみたらあるのかな🥹
    仕事帰ったらみてみます!!
    娘にも、葉っぱや茎にかけちゃダメなんだよ?!て怒られたのに無視したので反省でさ😭

    • 1時間前
はじめてのママリ

すでに葉っぱが枯れているところがあるとのことなので、おそらく水分が不足しているか、日のあたりすぎが考えられます、今年は猛暑すぎて🍅栽培難しいです!!水やりは昼間にすると、根が煮えてしまうので、夕方涼しくなってからをおすすめします。プランターを置いているところも重要です!もし虫が来ないベランダなどで栽培されている場合は、花が咲いても受粉せず実がならないので、100均にある小筆めしべとおしべをちょんちょんってしてで受粉させてあげてください!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    水は土の表面が乾いていたら、プランターの下から水がでてくるくらいまでたっぷりとあげてください!!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭❗️虫がこないベランダより、虫がよく来る、玄関側の外の方がいいんですか🥹
    現状、花すら見当たらなくて🥹
    すでに茶色葉のところもあるんですが挽回できますかね…
    緑の葉っぱのところもたくさんあります。。
    めしべおしべを、ちょんちょんってするの、どうやるのかわからないですが、調べてみます🥹どうしても成功させてあげたくて😓

    • 1時間前