
保育園入園申請の書類について質問があります。時短勤務で復職予定ですが、就労証明書はフルタイムでしか記載できないとのことです。自分で勤務時間を記載する際、時短で復職予定と書くのは適切でしょうか。
保育園入園申請の書類について質問です。
第二子の保育園入園申請書類を書いています。
産休に入る前までは時短勤務で、もちろん復職後も時短勤務のつもりでいます。
なので、就労証明書は時短で記載してもらうものだと思っていたのですが、まだ未確定なのでフルタイムでしか記載できないとのことでした。実際は間違いなく時短で復職しますしできるはずです。
自分で勤務先や勤務時間を書く欄には、フルタイムの時間を記載した上で、時短で復職予定ですと記載しようかなと思ったり、、どうなのでしょうか、、。
- ママリ(生後10ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
入園の時に改めて預ける時間を聞かれる+入園後に就業証明書を改めて出すので、申請のときはどっちでも大丈夫ですよ

おかな
私も時短で復帰予定でしたが、復帰前は通常の時間で書いて提出しました!
-
ママリ
そういうケースも結構あるのですね。少し安心しました!ありがとうございます。
- 4時間前

こんこん
選考に影響するなら備考欄に時短で復職予定と書いた方が良いと思います。
うちも復職決定時に決めると書かれてしまって、備考欄に「時短の意思は無いです」て書きました😅
うちの自治体は就労時間で優先順位下がるため、復職証明書で下がっていた場合は再選考、退園となります。
-
ママリ
自治体にもよるのかもしれませんね。念の為職場にもう一度確認入れてみたいと思います。ありがとうございます!!
- 4時間前
ママリ
確かに入園後すぐに再度提出しますよね。1人目の時も何もトラブルがなかったので、それで大丈夫だと良いのですが、、ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
聞くなら職場じゃなくて、自治体の窓口が確実だと思いますよ!
ママリ
そうですね、聞いてみます。ありがとうございました!