※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

正社員への転職を考えていますが、育児や体調の不安があり、金銭的な余裕も必要です。どうすれば良いでしょうか。

正社員で働こうか迷っています。

マイホームを購入し、金銭カツカツで働いています。
旦那は正社員、私は時短パートの9時~14時になります。

仕事量が1日で終わる量では無く、まだ30歳なのに膝を痛めて、ハイハイの動きはほぼ出来なくなっているので今のところを辞めたいなと考えています。

まだ子供も風邪をひいてお休みするので3歳からの方が良いかな?お迎えの時間も遅くなるし、フルタイムだったら絶対に正社員の方がいいよな…2人目も欲しいし金銭的余裕欲しい!とモヤモヤしています。

コメント

菊草

カツカツなら正社員一択!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。正社員の時短ってなかなか無いですよね‪🥲‎‪

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

私も正社員一択かと!    

はじめてのママリ🔰

カツカツがどの程度かにもよるかなぁと、、
毎月赤字なら正社員一択だと思いますが、そういうわけじゃないなら選択肢は増えると思います☺️

はじめてのママリ🔰

いくら稼がなきゃいけないのか考えて
選択してみたらどうでしょう?

月10万居ないならパート
15万なら時短で派遣
それ以上なら正社員
って感じで考えると思います🤔

はじめてのママリ

正社員で、仕事、責任、増える
家事と育児の両立、
自分のメンタル維持

これが上手くやりこなせれば、正社員になります。😂

やってみないた分からないので、まずはやってみるのも良いかもしれませんよ😊🌈
頑張って下さい!
保育園に預けられるうちが、稼ぎ時だと思います!

あいうえお

正社員フルタイムで転職→一年後に妊活、2人目出産→時短勤務が良さそうです!