ワーママの皆さん、寝不足に慣れてる方、休みの前日深夜〜朝方まで働け…
変な質問すいません!
ワーママの皆さん、寝不足に慣れてる方、休みの前日深夜〜朝方まで働けると思いますか?
平日週5日フルタイムで働いてるのですが、副業考えてます😫夜中の2時〜5時半までヤマトの仕分けの求人がタイミーに沢山出てます🥺
本業は土日祝日は完全休みのため、金曜日2時〜5時半まで働き、そのまま本業の流れになります。
いつも5時半に起床して家のことやってますが、今日は、3時に目が冴えてしまい、そこからずっと起きて今に至ります😱朝までぐっすり眠る事があまりなく、ちょこちょこ起きてしまうので、週1金曜日か土曜日ならイケるかも🤔と思ってます🥺
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
むりです!!!!笑
上の子3歳半まで夜泣き対応で1-4時くらいまでずっと抱っこしてウロウロする毎日でしたが、寝不足は本当に敵です。
日中の仕事のあいだは眠くもならないしいけてましたが夕方から使い物にならないこと多々笑
かつ、土日祝も寝れないのでずっとイライラしてました笑
き
金曜日の2時-5時だと寝る時間なくないですか?
木曜日フルタイムで働いて、
金曜の深夜働いて、また金曜の朝からだったら過酷な気がします。
それか子どもと一緒に8時か9時に一回寝るか?
私が基本23時〜5時で働いてるんですが、
火土の夜休みで
火水のお昼は結構予定入れます!
(火曜の夜は寝れるので)
なので、土曜なら行けるかも??
ママリ
すごい、、!
週5フルで働いてて、夜中も働けるかな?と考えられること自体が😵
私は無理です💦
私は週5の9:00-17:00土日祝休みで、土曜日(夫は仕事です)は疲れてて子供と一緒に昼寝、日曜にやっとどこか出掛ける?って感じです笑
今は下の子の夜泣きが続いてて、もうずっと眠い状態なんですが、寝られないって辛いです😅
ただ、それよりは仕事なら時間が決まってますし、人によっては大丈夫なのかも知れませんね💦
コメント