※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの頭の形が変わってしまったことについて、寝返りで改善するか、病院での治療が必要か知りたいです。

生まれた時は普通の頭の形だったのに、3ヶ月が経ち頭が絶壁で頭頂部が斜めに長くなってしまいました。 枕を買ったのですが、すぐに落ちてしまいます。

寝返りするようになれば治ると言われるのですが、本当になおりますかね??

これは病院に行ってヘルメット治療した方がよいですかね??

寝返り前の赤ちゃんで頭の形綺麗な人はなにしてますかー?

コメント

はじめてのママリ🔰

上向いて寝ないように左右向いて寝かせてました。向き癖がつかないように両方均等に。
あとはラッコ抱きで寝かしつけですかね!5ヶ月になったところですがまんまるです👶🏻
これから気を付ければ丸くなると思いますけどね😌重度には見えないですよ!

  • あママリ🔰

    あママリ🔰

    なるほどー!!羨ましいです!

    これから気をつけるようにしてみます!

    • 2時間前
はじめてのママリ

4ヶ月までジオピローのM使ってました!
今は動き回って仕方ないので枕なし生活です😂

  • あママリ🔰

    あママリ🔰

    写真までありがとうございます!
    うちも新生児の時からジオピロー買ったんですが、嫌がったり、1か月くらいから枕で高さがあるからか横向いて寝返りしちゃいそうで使えてません😭
    昼寝はヨギボーしか降りて寝てくれないので枕使えてません😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちもこんな感じで焦って枕買いました😂
ヘルメットはしなかったんですが、髪の毛もフサフサ生えてきたし全然気にならなくなりましたよー!
気になるならヘルメット治療ありだと思います!ヘルメットしてたお友達いましたがやっぱりめちゃめちゃ形綺麗になってました!

  • あママリ🔰

    あママリ🔰

    なるほど☺️
    ありがとうございます!!

    ヘルメット治療高いですよね😭

    • 2時間前