※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
妊娠・出産

兄弟がいることは良いと思うが、妊娠や出産はもうしたくないです。今は2人目を考える余裕がないです。

子ども1人じゃなぁ…
私が兄弟いてて良かったと思うこと多いから、2人できれば3人目うみたい……

でも妊娠も出産も、もうしたくない!!

こんなやんちゃな宇宙人育てながらつわりなんて耐えられるわけない……

10歳ぐらい歳あけたい、でもその分自分もとしとる😱

26で宇宙人産んで、今29歳
2人目悩みます…
今は無理……🥲🥲

コメント

ぽいぽい

産んだら何とでもなります🤣
だけど、私ももう妊娠も出産もムリです。。

なんならもう赤ちゃんを育てる事もできません🥹私の周りが2人目〜3人目〜と出産もあり、赤ちゃんを抱っこさせてもらってますが儚すぎて🤦‍♀️
ママのためにちょっと預かるくらいでちょうど良くなってしまってます😂

  • まり

    まり

    なるようになるって色んな人に言われます😂
    でも心配性な性格のせいなのか、やっぱりむりーってなっちゃいます😂

    産後の身体じゃなく、健康体の今の身体なら新生児の育児も頑張れそうな気がするけど、自分の子となると絶対自分は産後の身体になるので、出来る気がしません😂

    • 7月14日
あっす

すごいわかります!
ある程度1人で出来るようになるまで
2人目は作らないと公言してました☺️
5歳差考えてましたが
なんだかんだ6歳差になりました😂

  • まり

    まり

    5歳だとある程度1人で色々できますか?🥹
    今ほんっっっっとに何も言うこと聞かなくて🫠🫠つらいです🫠
    こんなんで2人目なんて絶対無理で🥲

    何歳差がいいんですかねー🥹

    • 7月14日
  • あっす

    あっす

    年長ぐらいになると
    トイレも着替えもご飯も
    手伝うことは何もなくなりました☺️
    3歳ぐらいの時は
    走り回るしトイトレ中だったし
    2人目なんて考えられなかったです!

    今はつわりの心配してくれる
    ぐらい成長しました😂

    • 7月14日
  • まり

    まり

    年長さんすごい✨✨
    もうそれぐらいまで待とうかなー😂
    年長さん6歳ってことは
    私32歳🥹
    また体力回復に時間かかるようになりそうだけど…気長に待ってみようかと思います😂

    • 7月15日
はじめてのママリ

すごくわかります!
私も2人目欲しいなと思ってますけど、うちの子はすごく大変な子で、この子見ながらってなったらんー……ってなってます💦
正直金銭面でも迷ってます💦
でも2人は欲しいなという気持ちが強くあってすごく悩んでます💦

  • まり

    まり

    お一人目は何歳ですか??🥹

    悩みますよね🥲

    • 7月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今4歳です!
    自分で思ってるだけですが、歳開いても5歳差までにしたいなと思ってるので、そろそろきちんと決めないとと思ってます💦

    • 7月15日
  • まり

    まり

    どうして5歳差までにしたいんですか??🥹

    • 7月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私的に公園などで一緒に遊んで欲しいなと思いまして💦
    もちろん、離れてても遊んでくれるとは思いますが……
    年齢が上がってきたら全く関係ないんですが💦
    今公園行って皆は兄弟姉妹で遊んでる子が多いけどうちの子は1人で遊んでて、やっぱり歳近い兄弟姉妹が居たらもっと楽しいのかなと……私だけの意見ですけど💦

    • 7月15日
  • まり

    まり

    なるほど🤔
    兄弟で歳の差がなければ、それだけはやく子育てが終わるし、兄弟一緒に遊べるし🥹
    兄弟で歳の差があれば、上の子が下の子の面倒見てくれるかも…、親が少し余裕を持って子育てできるかも…🥹
    どっちがいいのか…っていつも考えるんですけど、難しいです🥹

    • 7月15日