※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろねこ
ココロ・悩み

ママ友がいない方はいらっしゃいますか?幼稚園でのママ同士の親密さが不思議です。挨拶はするものの、なかなか仲良くなれません。

ママ友いない方居ますか?

幼稚園行くとママさんが話し込んで盛り上がってるのですがいつの間にそんなに仲良くなるんだろうと不思議でたまりません。

挨拶はしますがコミュ症なのでそれ以上に仲良くなることはありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

いません!
会うと社交辞令程度に少し話す人はいますがそれくらいです☺️

ママ🌈

いないです!🥹挨拶程度です

はじめてのママリ🔰

ママ友ひとりもいません😂
同じく挨拶はしますが、それ以上話すことはないですね🤔
元々友達だったの?ってくらい仲良さそうに話してるの見てコミュ力高いなぁ!って感心してます😳

はじめてのママリ

ママ友いません!
親が交流するようなイベントも今のところないので、私も駐車場とかでお喋りしてる方々見るとコミュ力すごいなぁと思ってます笑😆

はじめてのママリ🔰

保育園ですが、ママ友いないです
みんな楽しそうに話してますが
本当どうやったらあんなふうになれるのか
謎です😂

りんごママ🍎

同じくコミ症の緊張強いで、かなりの人見知りです😂!!

なので同じくママ友いません!
プレでの顔見知りのママや、役員での顔見知りはいますが、ママ友という仲ではないです!

会えば笑顔で挨拶しますが、立ち話とか苦手だし喋ることもないです😅

それに…仲良くなったらなったでめんどくさそうですしね😂💦挨拶するくらいで丁度良いのかなぁとも思いますよ😌

はじめてのママリ🔰

私も挨拶はしますが話し込むようなママ友はいません!
参観日に行くとみんな終わった後駐車場でだべってたり、タメ口で話し合ったりしてて、主さんと同じくどこでそんな仲良くなるんだろうといつも疑問に思ってます🙂💦
私は参観日も必ず夫を連れて行くので、余計に他のママさんと絡む隙がありません😂