コメント
はじめてのママリ
そんなとこ辞めちゃいましょ!
絶対ストレス溜まるだけでいいことないです!
はじめてのママリ
そんなとこ辞めちゃいましょ!
絶対ストレス溜まるだけでいいことないです!
「上司」に関する質問
11wです。 仕事のことで悩んでいます。 2週間ほど前に職場の上司と管理者に妊娠の報告をしました。 医師から少しずつ仕事をセーブするようにと話がありましたが、実際職場では新しい仕事を任されようとしています。 任せ…
ワーママの方、自分の時間ってありますか? 最近部署が変わって、上司と仕事内容がストレス。 その上娘はイヤイヤ期&パパ嫌ママがいい!となっているせいで保育園送り&風呂担当だった旦那はクビ。 娘のお世話は全部私…
昨今のインフルエンザで有給を使い果たし、子どもの看護休暇を申請しました。が、上司に言われた言葉は、子どもの看病は夫婦2人で協力してみるべき!と。いやいや。この1年今まで義母や夫に看病してもらい、みんなで協力…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
ストレスヤバくて外食ばかりしちゃいます😭
今、5 ヶ月目ですが2キロ太りました。
月に12日の4 時間パートなので、覚えるスピードがゆっくりだし、色んな利用者さんがいるので車椅子対応を先輩がサッとされてなかなか覚えられないです‥😅
辞めたいんですが、11年ぶりの前の職場で部署が違うので以前グループホームで今回はデイサービス。たまたま出先で施設長と再会し、仕事探してると言ったら入れてくれました。だから、続けたいし、利用者さんとの関わりも好きなんですが、まわりの先輩たちがただ苦手なんです🥲グループホームに当時働いていた方がいらっしゃってたまに話を聞いてもらっています。グループホームのときは、車椅子出来ていたのに、今、出来ないのです😭
はじめてのママリ
5ヶ月も耐えてるの凄すぎます!!😭
私ならとっくに心が折れてます💦
以前働いていた部署に変えてもらう事はできないんですかね?
ご自身の心を守ることが一番大切ですよ✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❢上司がしばらく付き添って対応してくれると言ってたので、無理してまわりと喋らなくていいと言われました。明日からの仕事でまたストレスを感じたらグループホームに移動出来ないか聞いてみますが、空きがないかもです😭