※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m  ⚘𓈒𖧷 ⁺.
ココロ・悩み

登校班、待ち合わせ場所には7:20なのですが遅れる時はグループラインで…

登校班、待ち合わせ場所には7:20なのですが
遅れる時はグループラインで連絡して車で送迎しなくてはなのですが今日、完全に寝坊してしまいました……

電話も来ていて、出発時間過ぎた為
出発しますとラインが入っていたのですが

やらかしてしまいました💦💦

今回が二度目…です…

夜勤をやっていて帰宅が3:00
下の子が熱で起きてしまい寝れたのが4: 30頃

寝落ちしてしまった為携帯も近くになく
アラームに気づかず…

はぁーーーご迷惑をおかしてしまって
申し訳ない気持ちでいっぱい😭

これからこう日は寝るの怖くなる

そして、班長さんの親が超絶厳しいっていう。。



コメント

はじめてのママリ🔰

厳しいの嫌ですね。
今私が登校班の役員してますが去年何回か寝過ごしてラインや電話来てます笑
今は役員なので毎朝必死です😂
連絡できなかった謝罪と時間になったら先に行ってくれて大丈夫ですって事伝えて寝過ごした時は寝過ごした時だと思います!

  • m  ⚘𓈒𖧷 ⁺.

    m ⚘𓈒𖧷 ⁺.


    飛び起きました💦

    ずーっとこの生活していて3時間年々朝弱くなってる気がします…
    小学校入学してから保育園より朝が早いので、寝坊しないように必死です( ; ; )笑

    とりあえずアラーム増やそうかなって思います😭

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

うちは班長ですが、朝の連絡やり取りって必ず、抜けがでませんか?時間が来たなら出発としてます

  • m  ⚘𓈒𖧷 ⁺.

    m ⚘𓈒𖧷 ⁺.


    こちらはわたしを含め、親が5人のグループラインで
    皆さん7:00前には「車で送ります」と連絡している感じです✉️
    いつも3人の方は基本的に送迎って感じで、抜けがないんです🥲

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!普段は良いのですがそれこそ寝坊したときには連絡できないし、指定時間に集まれないならそのまま出発でよくないですかね

    • 7時間前
  • m  ⚘𓈒𖧷 ⁺.

    m ⚘𓈒𖧷 ⁺.


    わたしも時間にいなかったらそれで出発していただいて結構なのですが
    いつも着信があってから、LINEで先に出発します!という感じです😥

    グループラインでお伝えしておいた方がいいですかね…

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、なんかめんどくさいですね、、

    • 7時間前
  • m  ⚘𓈒𖧷 ⁺.

    m ⚘𓈒𖧷 ⁺.


    めんどくさいかもしれないです🥹💦

    連絡来なかったら〜とか
    集合時間にいなかったら〜
    そういうこともあるよね みたいなのが
    ないので🥲

    • 7時間前