※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

1歳半の子どもについてです🙇昨夕に微熱、深夜に38℃あり、今朝は平熱に下…


1歳半の子どもについてです🙇
昨夕に微熱、深夜に38℃あり、今朝は平熱に下がっていましたが、咳と鼻水があるので受診予定です。
かかりつけの小児科へ行くべきか、初診の耳鼻咽頭科へ行くかで迷っています💦
どちらを受診した方が良いのでしょうか?😞

コメント

はじめてのママリ🔰

発熱があったのなら小児科へいきます🙇

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😣
    発熱があったのでやはりそうですよね💦
    遅れて補足に追加したのですが、悩んでいる理由として、実は最近鼻水で受診した際に、耳垢が詰まっていて中耳炎かどうかの診察ができないと言われていたため…
    予約の時間的に、小児科を受診→耳鼻科を受診して耳垢を取ってもらう、も検討していますが、どうなのでしょうか…🥲

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。
    それなら一度耳鼻咽喉科にかかって診てもらいます🙌

    • 11時間前
  • ママリ

    ママリ

    喘息の疑いもある子なので、小児科の予約をずらして、耳鼻咽頭科で耳垢排除→小児科受診にしようと思います!
    ご相談に乗っていただき有難うございました🙇✨️

    • 11時間前