※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

相談乗ってもらっていいでしょうか。シフトは完全に決まったわけではな…

相談乗ってもらっていいでしょうか。

シフトは完全に決まったわけではないですが、希望は月の初めに言わないとダメなんですが、今日1日有給伝えたんですが、お盆休み1日しかないし子供と過ごしたさがかってモヤモヤします。
これってあとプラス2日休みたいんですが
伝えるのも遅いし、今日言って仕舞えばよかったって後悔してます。
明日プラス2日休みたいと言うと常識ないですか…

コメント

はじめてのママリ🔰

月の初め、と言う決まりがあるので微妙なとこですがこれが初めてなら意外といけるんじゃないですかね?
毎回毎回なら決まり守ってよ!!となりそうですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早めに伝えらないといけないのはわかっていたんですが、、正確に聞いたのは今日が初めてで😭
    でも遅くなって申し訳ないですがといって休みたい日1日伝えたので、明日連絡するか今日メールで伝えようか、、
    なんて言って休もうか迷ってます😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再度申し訳ないですが…って今日メールしちゃうかな、私なら🤣
    伝え忘れてましたが子ども関係で、と子どものせいにするかもしれません笑

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再度申し訳ないですが、って私もメールしちゃおうかな。。😭
    私家族との予定が急に決まりって言おうとしてましたが、子供関係のがいいやすいですね😭ちなみにはじめてのママリさんはお盆休みありますか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日を跨ぐよりは良いかな?なんて笑
    家族との予定でも良いと思いますが、子どもの単語は向こうも何も言い難いかと思って…笑

    今年のお盆は平日なので職場はやってます!笑
    ただ、3日ほど旅行で休みもらいました🤣
    職場が保育園でお盆は園児少ないので…笑

    • 3時間前