
2歳児、4月に保育園入園しました。私は新しい職場にパートとして5月か…
2歳児、4月に保育園入園しました。
私は新しい職場にパートとして5月から社会復帰しました。
4月は保育園の洗礼で殆ど行けず…
5月は奇跡的に?1ヶ月通えて、6月入ってまた風邪ひきまくりで仕事休んでばかりです。
6月は4日休みました。
子供の体調も心配だし、身体が弱いのかみんな通る道なのか…不安です🥲
職場にお休み貰うのも気まずくてメンタルがやられてます。
保育園にも殆ど通えず、パートなら保育料も高いしもう辞めた方が良いのか悩みます。
頑張って続けた方が良いんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ビビちゃん
みんな通る道だと思います😭
私、月に5日しか出勤できなかったことがあります💦3歳になってやっと落ち着いてほぼ風邪引かなくなったくらいです😢何度も心折れました…

ちょこ
みんなが通る道ですよ!
せっかく保育園に入れたんですし!
でも生活面とか生活に余裕があるなら辞めてもいいんじゃないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
3歳児、0歳児のママです!
二人目がこの春入園しましたが、風邪が治ったと思えばまた鼻水というような感じです。
一人目も一年目はそんな感じでした💦
今から手足口病やヘルパンギーナなども流行ってくるのでそこも怖いところです…
一年目は親子ともにきついかと思いますが、うちの場合二年目からはだいぶおさまり、休んだのも計2週間くらいだったと思います!
ご参考程度に…!

みゃーの
せっかく保育園に入れて、しかも子供たちも集団生活を覚えてくる頃なので
今は免疫をつける時間と思って通わせてました!
とはいえ家庭それぞれなので
自分の中でやめたい!家で見てあげたい!
があるなら家計と相談して辞めるのもありだとは思います。

はじめてのママリ🔰
皆さんまとめてのお返事ですみません。
家計的には働けば貯金になるって感じです。普通に生活は出来るけど凄い余裕はないという感じです。
あと私が持病もあって保育園は疾病で預けてます。
なので辞めても保育園は通えるんです…
仕事辞めて休み休み保育園通いながら強くなるのを待って復帰するか、このまま頑張るか迷ってます…
回答ありがとうございます✨
コメント